ぷーこの家電日記
第135回
イカを干したらカラッカラ。浴室乾燥機ってすごい威力! 梅雨も怖くない
2016年6月3日 07:00
先日、閉店間際のスーパーに寄った時に、スルメイカが安くなっていた。こぶりながら美味しそうだなぁと思いながら、ふと試してみたかったことを思い出した。
ドライフードメーカーで干し野菜とかをたくさん作っていた時期(こことか、こことか)、同僚が「ドライフルーツを家で作れるのか! 私も作ってみる」と言って、一緒に「干し部」なぁんて言いながら、色々干したり交換してたりした。ドライフードメーカーが無い同僚は、「オーブンの低温100℃で作ってみた」とか、「浴室乾燥で干した」とか言いながら、色々研究を重ねてた。まさに部活動(笑)。
どれもちゃんとドライフードになってて、「へぇ、すごいねぇ!」なぁんて言ってたんだけど、この「浴室乾燥で干した」というのが、ずっと気になってた。浴室乾燥がある家に住んだことが無かったので、どんなもんでどんだけ便利なものなのか、想像もついてなかった。
それが、この春引っ越して、浴室乾燥機が我が家にもついている。初ですよ初。
そして安くなっているイカを見つけた時に、なぜだか急に思い出してしまったのだ。そして思った。「イカの一夜干しを作ってみたい」と(笑)。
好奇心には勝てず、イカを大量に買ってしまった。
引っ越してからのこれまで、浴室乾燥機をほとんど使っていない。今まで無かったので特別必要としていなかったのだ。なので、浴室乾燥機って、「換気扇のちょっと強力なやつ」くらいの認識でいた。これが大きく間違えてて、後でびっくりすることになるんだけれど……。
とりあえずイカを開いて、ゲソとイカわたはその晩のおつまみに変身。身の部分を開いて水分を拭き取り網に乗せる。乾物用の網は、前に夫が釣りに行って大量にアジを釣ってきた時に、「今度大量に釣ってきた時に、開いてベランダで干そうかなー」と思って買ってた。
網を吊るして乾燥機セット! そしてワクワクしながら、その日は就寝。
起きて、「一夜干しできてるかなー」って浴室を見てみたら、なんじゃこりゃー! ってくらいに、カラッカラ! 完全なするめ。小ぶりのイカだったので、向こう側が透けてしまいそうなほど薄っぺらくなってる。「よ、浴室乾燥機ってすごいのね」とぼーぜん。びっくり(笑)。
軽く炙って食べると、美味しい。完全にするめ(笑)!
するめを食べつつ「浴室乾燥機とは」なんてキーワードでググる私。使う前に調べない、説明書読まないのはいつものこと(笑)。そして知った。我が家の浴室乾燥機、2kgの洗濯物が乾くのに約64分! そんなにすごいのね浴室乾燥機!? そして、その64分でガス代が約50円。
イカ干すのに、6時間かけちゃったよ。そりゃぁカラッカラになるよな。カラカラになってもなお乾燥させ続けたんだろうな(笑)。そして約300円のガス代……。これは「光熱費」じゃなくて「レジャー代」だ(笑)。
初めての浴室乾燥機に本当にびっくり! こんなに威力のあるものだなんて思ってなかった。それからはもう乾燥機様様。
あまり使いまくるとガス代がグッと上がってしまいそうなので、お天気との調整だけれど、雨の日でも関係なくお洗濯できるし、寝る前に洗濯して干してたら翌日には乾いているのもありがたい。
そして、この頃暖かくなってきて、掛け布団をそろそろ夏用に入れ替えることに。我が家はペットがいるから布団はいつでも「洗える布団」だ。「全部を洗って干してしまうの大変だな」って思ってたけれど、この浴室乾燥機の威力を知って、億劫だったのが一気に吹き飛んだ。2枚組になってる掛け布団×2組で計4枚。順番に洗って浴室乾燥機で乾かす。1時間くらい経った時点でひっくり返してまた1時間。2時間くらいで完全に乾いてふわふわ。布団圧縮袋で小さくして終了。すごい! 1日で全部が終わっちゃった〜! これで梅雨も億劫じゃない!
ちなみに、イカを干した後は、換気ボタンひとつで、すっと匂いも残りませんでした。1時間乾燥とかで、また食品研究しようかな。まさしくこれは私の手作り趣味であって、光熱費ではないのです。とはいえ、引っ越して1カ月が経って、光熱費がどうなっているかが結構不安ではあります(笑)。