|  |
|
 |
 |
 |
 |
やじうまミニレビュー アベラ「最高級ジューサー」
|
 |
~1,764円のお手軽手動ジューサー
|
Reported by
林 佑樹
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
やじうまミニレビューは、生活雑貨やちょっとした便利なグッズなど幅広いジャンルの製品を紹介するコーナーです

|
アベラ「最高級ジューサー」
|
先日、みかん10kgを購入した。すごく安かったからだ。1週間程度で完食できるだろうと思っていたのだが、食べても食べても一向にみかんが減らない。そこで食べるよりも、飲むのであればみかんが痛む前に消費できるのではないかと考え、ジューサーを探した。
一人暮らしなのでそこまで大がかりなものでなくていいと手動式ジューサーを調べまくっていたところ、アベラ「最高級ジューサー」を発見。最高級という名前の割に格安なので思わずポチってしまった。
メーカー | アベラ |
製品名 | 最高級ジューサー |
購入価格 | 1,764円 |
購入場所 | 楽天市場 |
最高級ジューサーのサイズは12×18×37.5cm(幅×奥行き×高さ)、重量約2.5kgとなっている。高さはあるものの、幅が12cmとスリム。キッチンが狭いので置き場所が大丈夫かなと思っていたが杞憂に終わった。
操作は果実を受け皿にセットして、ハンドルを回すだけとカンタン。さらに手で固定しなくても楽に果実を搾ることができる。それはスチール製のボディと本体とカップの接点は樹脂製のプレートのおかげだ。また手動なので力が必要そうに思えるが、ハンドルを使ったテコ方式なので軽くハンドルを回すだけで果実を搾っていくことができる。価格の割りによく考えられている。
|
|
キッチン用洗剤とサイズを比較。高さはかなりあるが、幅に関してはスリム
|
操作する部分はハンドルのみ。ハンドルを回すとキャップが下へと降りていく
|
ジューサー部のキャップ、受け皿、カップはサビにくいステンレス製となっており、こちらも使い勝手が考慮されている。カップはスタンダードに搾った果汁を溜めるだけの設計。受け皿は小さい穴がいくつかあって、果汁だけをカップへと送り出してくれるので、種もカップに落ちてしまうことが少ない。
自由に外せるパーツは受け皿とカップのみ。果実を搾ったあと、キャップを洗うために本体ごと流しへと運ぶ必要があるのだが、価格から妥協するポイントだと思う。とりあえず、カップに液体が付着しないようにラップを使ってフォローしている。
|
|
カップ本体は極めて普通な作り
|
受け皿は鋭利な部分はない。また果汁だけを流すための小穴がいくつか用意されている
|
みかんジュースを作った様子を紹介しよう。すでに記載した通り、みかんをセットしてハンドルを回すだけである。ためしにみかんを輪切りしないでもいけそうと思ったが、案の定ダメ……。結局、みかんを半分に切って搾るというオーソドックスなスタイルに落ち着いた。
|
|
一向に減っていかないみかん10kg
|
セットして搾っている途中。キャップと受け皿のおかげで果汁が飛び散りにくい
|
ゆっくり搾っても、素早く搾っても果汁が飛び出して周りが汚れることはなかった。これはキャップと受け皿の背の高いフチのおかげだろう。ちなみに撮影しながら片手でつまんだ状態でも普通に搾ることができたので、子供でも扱えそうだ。
|
|
|
撮影しながら搾ってみた。あまり力を入れなくても楽に搾れるところがステキ
|
搾った後のみかん。どうやら端に果実が残りやすいようだ
|
みかん3個を搾ってコップに移してみたところ。寝起きにクイっと飲むならこれくらいがよさそうだ
|
搾りたての果実ジュースはおいしい。もちろん、健康にもいい。筆者のように、余った果物を消費したいというくらいの気持ちでも、手軽に買える価格がうれしい。とりあえずジューサーを試してみたい、という人には最適な製品ではないだろうか。
■ 関連記事
・ 家電製品ミニレビュー ブラウン「シトラスジューサー MPZ9」(2007/06/06)
・ 家電製品ミニレビュー 無印良品「ジューサーミキサー(ミル機能付き) IFM-6GR3」(2007/02/26)
2009/02/26 00:01
- ページの先頭へ-
|
|
 |

|
 |