家電Watch logo
記事検索
バックナンバー
【 2009/03/30 】
やじうまミニレビュー
DO-SEE「LEDライト付きスタンドルーペ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
ツインバード「コンパクトフライヤー EP-4694」
[00:01]
【 2009/03/27 】
家電製品ミニレビュー
三菱「蒸気レスIH NJ-XS10J」
[00:02]
やじうまミニレビュー
L.L.Bean「ボート・アンド・トート・バッグ」
[00:01]
【 2009/03/26 】
やじうまミニレビュー
アイリスオーヤマ「サイバークリーン」
[00:01]
家電製品長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」(4/4)
[00:00]
【 2009/03/25 】
やじうまミニレビュー
オーエフティー「自動給餌機 Newビストロ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
日立「クリエア7 EP-CV1000」
[00:00]
【 2009/03/24 】
やじうまミニレビュー
「家庭菜園 かいわれくん」
[00:02]
長期レビュー
シャープ「プラズマクラスターイオン発生器&加湿空気清浄機」 (4/4)
[00:01]
【 2009/03/23 】
やじうまミニレビュー
撥水ペーパーのメモ帳と“現場仕様”のボールペンを試す
[00:01]
長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」 (3/4)
[00:00]

家電製品ミニレビュー
三洋電機「EF-30THX2」

~温度センサーで賢く運転する扇風機
Reported by 清水 理史

猛暑に備えて……

三洋電機「EF-30THX2」
 おそらく20年前後までさかのぼるのではないだろうか。扇風機の風を肌で感じたのも久しぶりだが、自分で操作したこととなると、もはや記憶もあやふやだ。ダイヤル式の風量調節スイッチをいじりながら、羽の前で「あ~」だの、「い~」だの声を出して遊んでいたことが懐かしい。

 「ラニーニャ現象」などという聞き慣れない現象のおかげで、今年の夏は猛暑が予想されているそうだ。普段の夏ならエアコンだけで十分に乗り切れるが、どうも今年はもう少し強化したい。そんなわけで、エアコンとの併用で冷房効率向上を目指して、新たに三洋電機の扇風機「EF-30THX2」を購入した。Amazon.co.jpで16,310円だった。


本体側面
背面
本体は分割された状態で梱包されている。羽根やガードなどを本体に取り付けたり、台座へと取り付ける簡単な組み立て作業が必要

立体首振り、温度センサーも搭載

 これまで家電量販店などでも扇風機を気にすることはなかったのだが、あらためて最新の扇風機を見てみると、実に進化していることに驚かされた。

 そもそもリビング用の「リビング扇」などというジャンルがあること自体を知らなかったのだが、最近の扇風機は生活スタイルに合わせて高さが100cm前後まで調節できるハイポジションというのが標準的になっているうえ、リモコンも当たり前のように付属している。羽も自分の記憶に残っている扇風機は4枚だった気がするが、最近ではどうやら5枚羽根のタイプも一般的なようだ。


背面のボタンを押して、高さを調節する いちばん下までさげたところ。高さは82.5cm 最大まで伸ばしたところ。高さは108.5cm

 と、ここまでは一般的な最新扇風機に共通の特徴だが、今回購入したEF-30THX2はさらに高度な機能が搭載されている。まず、注目したいのが「マジックターン」と呼ばれる首振り機能だ。左右、上下という単純な首振りはもちろんのこと、これらの動きを組み合わせてちょうど記号の「∞」を描くような感じで立体的に首を振ることができるようになっている。

 この機能は普通に風を受けるときでも、体の一カ所に風が集中せず、心地よい感覚を得ることができる。400rpmという微風運転機能と組み合わせて利用すれば、なんだかゆっくりと風になでられているような感覚だ。

 続いて注目したいのは「温度センサー」だ。本体台座の部分を見ると温度を検知するためのセンサーが備え付けられていることが確認できる。動作モードを「温度センサー運転」にしておくと、このセンサーで部屋の温度が自動的にチェックされ、「暑い」と判断されれば運転開始、「寒い」と判断されれば停止と自動的に運転させることができるようになっている。

 温度センサー運転には、2つのモードがある。

 「低め」モードの場合、約30℃以上で弱運転、27~30℃でソフト運転、27℃以下になると自動で停止する。一方、「高め」モードにすると32℃以上で弱運転、29~32℃でソフト運転、29℃以下で自動停止となる。なお、温度センサー運転をしているときは、手動による風量設定は行なえない。


【動画】首振り機能「マジックターン」のようす。記号の「∞」を描くように動いている(WMV形式、約5.8MB) 本体に搭載されたセンサーによって室温を検知。運転と停止を自動的に行なうことができる

エアコンとの併用に最適

 実際に使ってみた感想としては、微風運転が予想以上に心地よい。強い風が長時間体にあたると、涼しい反面、体が疲れてしまうことがあるが、微風運転なら疲れもあまり感じない。ちょっと汗ばむといった程度の気温なら、これくらいが健康にも、気分的にも良さそうだ。

 もちろん、前述したマジックターンと温度センサーの効果も期待通りだ。これらの機能は、特にエアコンと併用したときに威力を発揮する。蒸し暑い日など、エアコン全開にしても、いまひとつ部屋が冷えないことがあるが、これなら部屋の空気を攪拌して適温にすることができる。外出先から帰ってきて、すばやく部屋を冷やしたいときなどにも便利。また、温度センサーのおかげで気がつくと運転が止まって、冷えすぎないというのも大きなメリットだ。

 扇風機というと、ローテクなイメージがあるかもしれないが、この製品は実に完成度が高い。しかも、実際に使ってみると、機能の効果が高く、もはや手放せない。扇風機としては若干値段が張るが、それだけの価値のある製品と言えそうだ。





URL
  三洋電機株式会社
  http://www.sanyo.co.jp/
  製品情報
  http://www.e-life-sanyo.com/products/ef/EF-30THX2_N/

関連記事
家電製品ミニレビュー
扇風機カタログ:東芝「F-LH30X」(2007/06/12)

家電製品ミニレビュー
扇風機カタログ:ナショナル「リビング扇 F-CA325」(2007/06/11)

家電製品ミニレビュー
ドウシシャ「3連タワー型メタル扇風機 GBM-238」(2007/05/30)

家電製品ミニレビュー
アピックスインターナショナル「AFT-787MI」(2007/05/07)




PR  




2007/06/15 00:00

- ページの先頭へ-

家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.