記事検索
バックナンバー
【 2009/03/30 】
■
やじうまミニレビュー
DO-SEE「LEDライト付きスタンドルーペ」
[00:01]
■
家電製品ミニレビュー
ツインバード「コンパクトフライヤー EP-4694」
[00:01]
【 2009/03/27 】
■
家電製品ミニレビュー
三菱「蒸気レスIH NJ-XS10J」
[00:02]
■
やじうまミニレビュー
L.L.Bean「ボート・アンド・トート・バッグ」
[00:01]
【 2009/03/26 】
■
やじうまミニレビュー
アイリスオーヤマ「サイバークリーン」
[00:01]
■
家電製品長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」(4/4)
[00:00]
【 2009/03/25 】
■
やじうまミニレビュー
オーエフティー「自動給餌機 Newビストロ」
[00:01]
■
家電製品ミニレビュー
日立「クリエア7 EP-CV1000」
[00:00]
【 2009/03/24 】
■
やじうまミニレビュー
「家庭菜園 かいわれくん」
[00:02]
■
長期レビュー
シャープ「プラズマクラスターイオン発生器&加湿空気清浄機」 (4/4)
[00:01]
【 2009/03/23 】
■
やじうまミニレビュー
撥水ペーパーのメモ帳と“現場仕様”のボールペンを試す
[00:01]
■
長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」 (3/4)
[00:00]
やじうまミニレビュー
山善「マグネット付ミニ工場扇 YMF-101」
~強力マグネットでスチール家具に吸い付く小型扇風機
Reported by 本誌:正藤 慶一
マグネット付ミニ工場扇 YMF-101
先日のコラムで、アーム部が曲がる扇風機「フリーアーム GIM-104」を採りあげたが、最近はなかなか使う機会がない。というのも、私のデスクは、何かしら書類やら資料やらでいっぱいなので、フリーアームを置くスペースがなくなってしまったのだ。ちゃんと整理整頓すればいいのだが、それができれば苦労はない。というわけで、前回のコラム時よりも季節は夏へと向かっているというのに、扇風機を使わない日々が続いている。
何とか机のスペースを割かない扇風機はないだろうか。そんな時に見つけたのが、山善の「マグネット付ミニ工場扇 YMF-101」だ。円形のファンに、アームが1本だけついているというシンプルな扇風機なのだが、このアーム部にマグネットが付いているのがポイント。私の机の前にはちょうど金属製のロッカーがあるので、ここに取り付ければ、机の上に置くこともなさそうだ。ヨドバシカメラのネットショップで、1,980円で購入した。
到着した本体は予想より小さく、サイズは146×87×136mm(幅×奥行き×高さ)、重量は700gといったところ。“工場扇”といういかつい名前ながら、見た目は小さくてかわいらしい。パッケージにも“ご家庭で”の使用を勧めているので、一般的な扇風機と同様に扱って構わないだろう。本体カラーは、素材のアルミの色をそのまま活かしたシルバーで、金属ならではのがっしりとした印象を受ける。電源はAC100Vで、本体裏側から生えている約2mのコードを使用する。運転の強弱は設定できず、ON/OFFのみの単機能となる。
ファンのカバーには、中心部から放射状にガードが備わっている。開口部は最大でも8mm程度なので、そう簡単にはガード内に指が入らない。電源は入っていない状態で、小指を無理矢理入れてみたが、指先が羽根まで届くことはなかった。安全性はそれなりにありそうだ。
本体側面
背面。電源スイッチが備わっている
本体パッケージ
運転停止中に小指をガードの間に入れてみたが、羽根まで届かなかった
前述したとおり、私のデスクの前には金属製のロッカーがあるので、ここに取り付けてみる。アーム部に備えられた4個のマグネットをロッカーに近づけると、「ガチッ」と音を立てて吸い付いた。壁と本体が垂直という無理な体勢ながら、グラグラすることもなく、かなり強力にくっついているようだ。取り外しも、しっかりと力を入れなければ動かせないほどだ。どれほど強力かを試すために、上から重さ約530gのペットボトルを3個載せてみたが、びくともしなかった。これには驚いてしまった。
壁に付けた状態のまま、本体背部の電源を入れる。手をかざすと、風量はなかなかのものだ。壁に設置した本体と私の座席が1mほど離れているため、強力な風は届かないが、十分に涼しさは感じられる。エアコンの効いたオフィスで使う分には程よいパワーといったところだ。運転音は「ブーン」という風切り音がするが、「フリーアーム」と比べると、かなり静かな部類に入るだろう。
もちろん普通に机に立たせても使用できる。ただし、先ほどは壁に付けていたので気づかなかったが、運転による振動を机の表面にかなり伝えてしまう。壁以外で使う場合は、デスクマットを敷くなど、揺れを吸収できる環境で使用したいところだ。
【動画】運転中のようす(WMV形式、約2MB)
スチール製のロッカーに設置してみたところ。かなり強力に貼り付く
500mlのペットボトルを3本載せても、びくともしなかった
ちなみに消費電力は9W。1日10分使うとして、1カ月の電気料金の目安は約0.99円。ギリギリ1円を超えない。上司や経理の人に電気の無駄遣いを指摘されても、前回のフリーアーム同様、「1カ月で1円を超えませんから」と主張していただきたい。
1つ気になるのが、ファンカバー正面のデザイン。白地にゴシックのフォントで「YAMAZEN」とだけ書かれているのだ。「YAMAZEN」とはメーカーの山善のことを指しているのだろうが、何もここで主張しなくても、と思ってしまう。
消費電力は9W
ファンカバー正面には、白地に「YAMAZEN」の文字が描かれている
工具などを使わず、壁にガチっとマグネットを付けるだけでセットできるというのは、なかなか便利だ。とかくデッドスペースとなりやすい壁のスペースを活かせるというのもうれしい。オフィスだけでなく、キッチンや脱衣所など、比較的立ち位置が固定されているところで使いたい商品だ。
■
URL
株式会社山善
http://www.yamazen.co.jp/
■
関連記事
・
やじうまミニレビュー
ドウシシャ「フリーアーム GIM-104」(2007/05/11)
―
家電製品ミニレビュー バックナンバー
―
Amazonでお買い物
2007/06/05 00:00
-
ページの先頭へ
-
家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.