家電Watch logo
記事検索
バックナンバー
【 2009/03/30 】
やじうまミニレビュー
DO-SEE「LEDライト付きスタンドルーペ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
ツインバード「コンパクトフライヤー EP-4694」
[00:01]
【 2009/03/27 】
家電製品ミニレビュー
三菱「蒸気レスIH NJ-XS10J」
[00:02]
やじうまミニレビュー
L.L.Bean「ボート・アンド・トート・バッグ」
[00:01]
【 2009/03/26 】
やじうまミニレビュー
アイリスオーヤマ「サイバークリーン」
[00:01]
家電製品長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」(4/4)
[00:00]
【 2009/03/25 】
やじうまミニレビュー
オーエフティー「自動給餌機 Newビストロ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
日立「クリエア7 EP-CV1000」
[00:00]
【 2009/03/24 】
やじうまミニレビュー
「家庭菜園 かいわれくん」
[00:02]
長期レビュー
シャープ「プラズマクラスターイオン発生器&加湿空気清浄機」 (4/4)
[00:01]
【 2009/03/23 】
やじうまミニレビュー
撥水ペーパーのメモ帳と“現場仕様”のボールペンを試す
[00:01]
長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」 (3/4)
[00:00]

やじうまミニレビュー
リーベックス「離れるとアラーム WSA-500」

~盗難や置き忘れ対策に向くセキュリティアラーム
Reported by 本誌:伊藤 大地

離れるとアラーム WSA-500
 海外旅行に行って、一番気をつけなければならないのは犯罪だ。置き引きやスリのたぐいに遭ったことがある人も多いだろう。そんな人に勧めたいのが、リーベックスの「離れるとアラーム WSA-500」だ。希望小売価格は3,129円。購入価格は1,980円だった。

 これは簡単に言うと、電波を使ったペアのキーホルダーで、送信機と受信機から構成されている。送信機からは常に電波が発生しており、その電波が受信機に届かなくなると、受信機側のアラームが鳴りだすというものだ。

 そばにいなければならないもの、たとえばサイフやカメラに送信機を付けておき、受信機を自分のポケットに入れておけば、盗難に遭ったときや置き忘れたときに、送信機からの電波が途絶え、受信機のアラームが教えてくれるというわけだ。

 先日紹介した「ミツカルテット」は、電波の届く範囲内で、親機から子機を呼び出すのに対し、こちらは電波が途切れたら通知するというもの。使っている原理は似ているが、応用方法が微妙に違っている。

 大きさはコンパクトで、受信機が36×15×60mm(幅×奥行き×高さ)で、印象としては、ZIPPOのライターと同じくらい。送信機は28×8×44mm(同)。サイフの中に入れるには厚みがあるが、ポケットの中に入れたらほとんど存在を感じないくらいのサイズだ。

 受信機側には単四乾電池1本、送信機にはCR2032のボタン電池を1個使用する。受信機側の電池はパッケージに同梱されず、別途用意する必要がある。送信機側は交換時に、ネジ2本を外して、基板を取り出して電池交換を行なわなければならないが、購入時、あらかじめテスト用の電池が入っている。当面は交換の必要はないだろう。


右から、受信機、送信機、大きさの比較用の10円玉 送信機の側面には、電源のON/OFFを切り替えるスイッチがある 電池はボタン電池を1個使用し、内部の基板を取り出して交換する

受信機の電源には、単四乾電池1本を使用する パッケージには使用例としてイラストが描かれている

 使い方は簡単だ。まず、送信機側のスイッチをONにする。次に、受信機の電源スイッチを、「L(ロング)」または「S(ショート)」に合わせれば、動作がスタートする。スイッチは受信機、送信機それぞれ1つしかないので、操作に迷うことはないだろう。

 ちなみにLとSは動作モードを表しており、ショートは、送信機が3~5m以上離れた時に、ロングは7~12m離れたときに受信機のアラームが鳴るようになっている。ショートは置き引きや盗難対策、ロングは走り回る子供用というふうに、用途に合わせて使い分けられるわけだ。ちなみに、誤差は±1.5m程度とされている。


【動画】送信機を離すと、受信機のアラーム音が鳴り、バイブが振動する。送信機を再び近づけると、音が止む(WMV形式、約361KB)
 さっそく使ってみよう。受信機をショートモードにセット。送信機を受信機から離すと、3mを過ぎたあたりで、受信機が「ピピー、ピピー」と鳴り始めた。音だけでなく、バイブレータによる振動でも、送信機が離れたことを通知してくれるので、ポケットの中に入れていてもわかりやすい。ただ、音の強弱やバリエーションはなく、ただひたすらピーピー鳴り続けるので、職場などで使うには少々気が引ける。

 気になるのは工作精度があまり良くないこと。まず、受信機のスイッチが妙に固い。また、送信機のスイッチをONにしても電源が入らず、ちょっとスイッチを押し込んでやったら急に動き出したりと、作りが雑な部分がある。実用性は高いグッズなだけに、もう少し信頼感のある作りを望みたい。

 ちなみに、通常の使い方とは逆に、電波の届く範囲になったら受信機が鳴るという「近づくとアラーム」モードも用意されている。本体の裏のボタンをペン先などで押し込むと、このモードに切り替わる。適当な用途がなかなか思い浮かばないのだが、たとえば、サイフに送信機を付けておくのはどうだろう。見つからないとき、音がする方向を探せば見つけやすくなる。

 やはり、もう一回り送信機が小さくなるとうれしい。クレジットカードぐらいの厚みになれば、サイフの中に入れておけるので、もっと使いやすくなるだろう。作りに若干の不安はあるが、操作も簡単で価格もさほど高くないので、手軽な盗難対策として勧めたい。





URL
  リーベックス株式会社
  http://www.revex.jp/
  製品情報
  http://www.revex.jp/wsa500.html

関連記事
やじうまミニレビュー
イマオコーポレーション「ミツカルテット」(2007/02/14)




PR  




2007/02/16 00:01

- ページの先頭へ-

家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.