ミーレ・ジャパン株式会社は、東京・銀座の「TEPCO銀座館」4階にて、同社の家電製品を展示するイベント「Welcome! to Miele ~五感で味わうミーレ Living Style~」を開催している。会期は5月8日~27日。開場時間は10時半から18時半まで。入場料は無料。 定休日は水曜。
イベント会場では、同社のドラム式洗濯機・乾燥機や、掃除機・冷蔵庫、またはレンジ、IHクッキングヒーター、エスプレッソマシンなどのビルトイン機器といった製品が公開され、実際に手で触れて使い心地を試すことができる。
また、同社が用意するキッチンに関するアンケートに回答すると、実際に同社のキッチン家電で作ったエスプレッソやスコーンを味わうことができるほか、食器などキッチン用品を扱うブランド「Flying Saucer(フライングソーサー)」のクッキングスプーンがプレゼントされる。同時にビルトイン機器の導入に関する相談会も行なわれ、同館1階のショップ「Switch! Shop by Flying Saucer」にてミーレ製品を成約した場合、購入金額に応じて商品券をプレゼントする特典も用意される。なお本イベントは、ミーレのほか東京電力と「Switch! Shop by Flying Saucer」のコラボレートにより開催されている。
初日となった8日は、来訪者が実際に製品を手にし、スタッフに質問を投げかける姿が数多く見られた。
以下に、会場にて公開された製品を写真にて紹介する。
|
|
会場は東京・銀座の「TEPCO銀座館」の4階。住所は東京都中央区銀座6-11-1
|
通りに面したショーウインドーには、ミーレ製品がずらりと並ぶ
|
|
|
会場のようす
|
ドイツのカフェをイメージしたというサロンもオープン。アンケート回答者は、ミーレ製品で作ったスコーンとエスプレッソが楽しめる
|
● 六角形のドラムが衣類を守る――洗濯乾燥機/洗濯機/乾燥機
|
|
|
洗濯乾燥機「WT 2670 WPM」は、ビルトイン・単独置き兼用。わかりやすい液晶表示が特徴。希望小売価格は514,500円
|
洗濯機「W 4144 WPS」は、コットン/ウール/ジーンズなど、衣類に合わせた12種類の洗濯プログラムが特徴。希望小売価格は399,000円。ビルトインには対応しない
|
衣類乾燥機「T 9246 C」でも、衣類の素材に合わせた12種類の運転プログラムが用意される。希望小売価格は325
,500円。ビルトイン不可
|
|
|
ミーレの洗濯機/乾燥機は「ハニカムドラム」が特徴。洗濯機では六角形の凸状レリーフを設けることで、ドラム表面に薄い膜を張り、衣類を傷めずに洗う効果がある
|
一方、乾燥機では、六角形の内側が凹んでいる。乾燥中はこの部分に空気が溜まるため、乾燥中の摩擦を防ぐという
|
● 活性炭フィルター搭載のペット向け製品も――掃除機
|
|
|
「S5280」は、ダストバック容量が4.5Lの大容量タイプ。排気をHEPAフィルターに通してミクロの微粒子も逃さないという。希望小売価格は99,750円
|
ペットの毛・ニオイに対応するよう、ヘッド部にブラシ、フィルターに特殊活性炭を採用したコンパクトサイズの「Cat&Dog S4560」。希望小売価格は78,750円
|
コンパクトサイズの「Blue Lagoon S4210」。従来機種では重量は8kg、全長が51cmだったが、本製品では6.6kg、43cmと軽量化、小型化されている。希望小売価格は69,300円
|
|
|
|
ミーレの掃除機のキャスターは3つ。いずれも360度に回転するため、操作も簡単
|
「Blue Lagoon」に搭載されている「スーパーエアクリーンフィルターフィルター」。0.3μm以上の微細なチリ・ホコリなら99.95%補塵するという
|
集塵方法はパック式だが、紙ではなくポリプロピレンを採用。紙パックよりも集塵容量は多く、ゴミ捨ては1年に3~4回ほどだという
|
掃除機を運転しているところ。電源は足で踏んで入れる
● 食品が乾きにくい「直冷式」の冷蔵庫
|
|
冷蔵庫「kf 8762 Sed」。冷気をファンで送風せず、上から下へ自然に落とす「直冷式」を採用。そのため食品が乾きにくい。希望小売価格は462,000円
|
ドアのレバーは、引くと同時にテコの原理でドアを押し出す仕組みになっている。このため、手にかかる負担はものすごく少ない
|
|
|
冷蔵庫内のようす。ワインなどをセットできるボトルラックも用意されている
|
冷凍室は下のドア内部にある。霜が発生してているが、霜取り用のヒーターは敢えて入れていないという
|
● 操作パネルが本体内に隠れた食器洗い機
|
|
60cm幅のビルトイン形食洗機「G 1182 SCVi」。操作ボタンがドア内部に備わっているため、前面すべてがドアパネルとして使用できる。希望小売価格は367,500円
|
操作部はドア天面の位置
|
|
|
|
45cm幅のビルトイン形食器洗い乾燥機「G 1102 SC」。本体上部にあるステンレス素材も選択可能。希望小売価格は283,500円~336,000円
|
「G 1102 SC」の内部のようす
|
ビルトインキッチンの使用モデル(60cm幅)
|
● IHクッキングヒーターなどビルトイン調理器具も多数
|
|
4口タイプのIHクッキングヒーター「KM5722」は、フラットな表面が特徴。大量の湯沸しに効果的なブースター機能も備える。また、操作はタッチパネルで行なう。希望小売価格は315,000円
|
スチームで蒸す/煮る/茹でるの調理が行なえる「スチームクッカー DG 2661」。希望小売価格は367,500円
|
|
|
|
オーブン「H 4260 B KAT」は、焦げ付きを防ぐ「パーフェクトクリーン」仕上げとなっている。そのため、食品が直置きでき、クッキングシートも不要だという。希望小売価格は315,000円
|
IHクッキングヒーターとオーブンを一緒に設置したキッチンのモデル
|
ビルトインのエスプレッソメーカー「CVA2660」も展示された。本体内にはネスプレッソのカプセルが20個セットできるストッカーが用意されている。希望小売価格は430,500円
|
● ミーレ初期の木製洗濯機も公開
|
|
|
会場では、ミーレが20世紀初頭にドイツで開発した木製の洗濯機も公開された
|
本体内の棒をグルグルと回して、洗濯物を攪拌する
|
動力はモーター。現在でも電源を入れれば動くという
|
■URL
ミーレ・ジャパン株式会社
http://www.miele.co.jp/
ニュースリリース
http://www.miele.co.jp/news/tepco.html
TEPCO銀座館
http://www.tepco-ginzakan.com/
Flying Saucer
http://www.flyingsaucer.co.jp/
■ 関連記事
・ ミーレ、熱交換器搭載で乾燥効率がアップした食器洗い乾燥機(2008/01/18)
・ ミーレ、キッチンに溶け込むビルトイン型食洗機(2007/12/18)
・ ミーレ、共通デザインのドラム式洗濯機と乾燥機(2007/04/16)
( 本誌:正藤 慶一 )
2008/05/09 00:02
- ページの先頭へ-
|