家電Watch logo
記事検索
バックナンバー
【 2009/03/30 】
やじうまミニレビュー
DO-SEE「LEDライト付きスタンドルーペ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
ツインバード「コンパクトフライヤー EP-4694」
[00:01]
【 2009/03/27 】
家電製品ミニレビュー
三菱「蒸気レスIH NJ-XS10J」
[00:02]
やじうまミニレビュー
L.L.Bean「ボート・アンド・トート・バッグ」
[00:01]
【 2009/03/26 】
やじうまミニレビュー
アイリスオーヤマ「サイバークリーン」
[00:01]
家電製品長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」(4/4)
[00:00]
【 2009/03/25 】
やじうまミニレビュー
オーエフティー「自動給餌機 Newビストロ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
日立「クリエア7 EP-CV1000」
[00:00]
【 2009/03/24 】
やじうまミニレビュー
「家庭菜園 かいわれくん」
[00:02]
長期レビュー
シャープ「プラズマクラスターイオン発生器&加湿空気清浄機」 (4/4)
[00:01]
【 2009/03/23 】
やじうまミニレビュー
撥水ペーパーのメモ帳と“現場仕様”のボールペンを試す
[00:01]
長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」 (3/4)
[00:00]

家電製品ミニレビュー
神栄テクノロジー「aircare」

~室内の空気をリアルタイムにチェックして警告を表示
Reported by 清水 理史

空気の悪さの基準

神栄テクノロジーの「aircare(エアケア)」。空気の状態をチェックして換気や掃除などの対策をランプで知らせてくれる
 仕事をするときは、なるべく窓を開けるようにしている。以前にタバコを吸っていたときのクセでもあるのだが、締め切った部屋で黙々と仕事をしていると、何となく空気が淀んで重くなるような感じがしてイヤなのだ。

 この何となく空気の状態が悪いなと感じることは日常生活でもよくあることで、長い間締め切られた部屋に入れば何となくカビくさいと感じるし、人が多く集まった会議室などに入ると息苦しいと感じることもある。エアコンのスイッチを入れた直後などに、部屋のホコリが巻き上げられたような感じがして息苦しさを覚えるのもそうだろう。

 とはいえ、この感覚は人によって差があるもので、あまり感じない人もいれば敏感な人もいる。このため、何となく息苦しくてもガマンするなどというシーンが日常生活ではよくある。

 誰もが納得できるような明確な基準があればなぁ、と常々思っていたが、そんなときに発売されたのが、今回取り上げる神栄テクノロジーの「aircare(エアケア)」という商品だ。希望小売価格は11,000円。同社が運営する楽天上市場のオンラインショップで購入できる。


アレルギーの原因となる空気の状態をチェック

 神栄テクノロジーの「aircare」は、内蔵されたセンサーによって空気の状態をリアルタイムにチェックする装置だ。湿度センサ、ハウスダストセンサ、CO2センサを搭載し、設置された部屋の空気の状態を監視し、異常があれば本体のランプで警告する。


正面
側面
背面

使い方は簡単。電源を入れて設置しておくだけ。しばらくすると空気の状態がチェックされランプが点灯する
 家の中のホコリ・ダニの死骸などのハウスダストはアレルギーの原因となるとも言われているが、これらをハウスダストセンサで直接的に検知できるだけでなく、同時にダニやウィルスなどの繁殖を助ける高い湿度、空気の滞留を示すCO2などを検知することで、統合的に空気の状態をチェックできるのが特徴だ。

 使い方は至ってシンプル。空気の状態をチェックしたい部屋に設置して、電源ケーブルをつなぐだけで良い。これで定期的に空気の状態がチェックされ、その結果に応じて前面のランプが点灯する。

 同社のホームページに記載されている製品仕様によると、以下のような基準でランプが点灯する仕組みになっている。

ハウスダストセンサ
青:クラス数十万程度のクリーンルームレベル
黄:たばこを1口程度吸った時の煙が、8畳の部屋に充満したときの煙
赤:たばこを3口程度吸った時の煙が、8畳の部屋に充満したときの煙雰囲気
CO2センサ
青:800ppm未満
黄:800ppm以上1500ppm未満
赤:1500ppm以上
湿度センサ
青:30%rh~70%rh
赤:30%rh以下または70%rh以上


空気を目で確認できる

 実際に使ってみると、空気の状態が目で見えるようになるのがありがたい。

 試しに筆者宅のリビングで利用してみたが、電源オンの直後は青ランプのクリーンな状態であったが、しばらく雨が続いていて湿気が高かったせいか、「カビ・ダニ」マークが早速点灯した。

 人間の感覚と、さほどズレがないのも面白いところだ。たとえば、リビングに家族で集まってテレビを見ているような時、長時間部屋を閉め切っていると、何となく暑苦しく感じてくるが、こんなときにaircareを見ると、CO2の警告と共に赤い「かんき」マークがきちんと点灯している。


しばらく雨が続いていたせいか、湿気を関知して「カビ・ダニ」マークが点灯 人が密集して、ちょっと空気が重いなと感じたときは、案の定CO2ランプが点灯している ランプの状態。状態チェックに加えて、「かんき」や「おそうじ」などの対策も必要に応じて点灯する

 このように、aircareは単に空気の状態をチェックするだけでなく、その対策も催してくれるのが特徴だ。たとえば、ハウスダストが多いときは「おそうじ」、CO2が多いときは「かんき」、湿度が30%以下なら「うがい」、70%異常なら「カビ・ダニ」マークで除湿を促してくれる。

 冒頭でも触れたように、普段の生活で、「何となくホコリっぽいな」とか「息苦しいな」と感じることはよくあるが、そのままにしてしまうケースも少なくない。結果的に、これがハウスダストの増加や作業効率の悪さなどにつながってしまうことを考えると、この状態をきちんとチェックして対策まで促してくれるのは非常にありがたいところだ。


こまめな対策を心がけたい

 ただ、1つ気をつけたいのは、対策をこまめに実行しないと意味がないということだ。警告ランプが表示されても、そのまま何もせずに放置しておくと、次第に赤いランプが付いていることが当たり前のように思えてきてしまう。

 これではイカンなと思ってはみても、炎天下に窓を開けて換気する気になれなかったり、おそうじマークが表示されてもすぐに掃除をしようという気にはなかなかなれないこともある。

 まあ、要するに最終的には本人のやる気が大切というわけだ。aircareはあくまでも空気の状態をチェックするための機器である以上、表示された状態や対策に併せて、こまめに掃除や換気をするように心がけないと意味がない。

 そういった意味では、小さな子供やアレルギー体質の人など健康に気を配るべき家族がいる環境にオススメの製品と言えそうだ。





URL
  神栄テクノロジー株式会社
  http://www.shinyei.co.jp/STC/
  製品情報
  http://www.aircare.jp/features.html



PR  




2008/08/28 00:00

- ページの先頭へ-

家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.