家電Watch logo
記事検索
バックナンバー
【 2009/03/30 】
やじうまミニレビュー
DO-SEE「LEDライト付きスタンドルーペ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
ツインバード「コンパクトフライヤー EP-4694」
[00:01]
【 2009/03/27 】
家電製品ミニレビュー
三菱「蒸気レスIH NJ-XS10J」
[00:02]
やじうまミニレビュー
L.L.Bean「ボート・アンド・トート・バッグ」
[00:01]
【 2009/03/26 】
やじうまミニレビュー
アイリスオーヤマ「サイバークリーン」
[00:01]
家電製品長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」(4/4)
[00:00]
【 2009/03/25 】
やじうまミニレビュー
オーエフティー「自動給餌機 Newビストロ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
日立「クリエア7 EP-CV1000」
[00:00]
【 2009/03/24 】
やじうまミニレビュー
「家庭菜園 かいわれくん」
[00:02]
長期レビュー
シャープ「プラズマクラスターイオン発生器&加湿空気清浄機」 (4/4)
[00:01]
【 2009/03/23 】
やじうまミニレビュー
撥水ペーパーのメモ帳と“現場仕様”のボールペンを試す
[00:01]
長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」 (3/4)
[00:00]

家電製品ミニレビュー
山善「MUR-BH252」

~リモコン付きの高性能ボックス型扇風機
Reported by 清水 理史

MUR-BH252
 最近では一般的に広く使われるようになってきたサーキュレーターやボックス扇風機だが、個人的には抵抗があった。せっかくエアコンをONにしているのに、さらにファンまで回すというのが、どうも贅沢な気がしてならなかったからだ。

 しかし、この考えを改めることにした。

 我が家は木造の3階建てなのだが、2階のリビングに、1階への階段と3階への階段がドアや壁などの仕切りなしで直結されている。よって、夏はエアコンで冷やしても階段を伝わって冷気が1階へと逃げてしまうことがあるし、冬は冬で暖気が3階へと逃げてしまうことがあった。

 このため、暑い(寒い)ときはエアコン全開にするため、時間も、電気代も、ムダに消費していた。

 そこで使ってみたのが、山善のボックス型扇風機「MUR-BH252」だ。amazon.comで5,890円で購入できる。


側面
背面

 実際に使ってみると、その効果は確かに高いことがわかった。エアコンと同時にボックス扇をONにすると、比較的短時間で部屋が冷えるようになった。今の時期だと冷房だと若干寒いと感じるほどで、設定温度を2℃ほど上げてちょうど良いと感じるくらいになった。

 このMUR-BH252は、ボックス扇風機としてはかなり高性能な製品だ。リモコンが付属しており、離れた場所からもサッと動作をON/OFFすることができる。食事をした後に、ちょっと昼寝をしたいなんてときでも、リモコンで手軽に動作を止め、冷えすぎを防止できるのは実にありがたい。


我が家ではリビングと階段がしきり無しでつながっている。夏場は冷気が1階に逃げてしまうので、風を送り返すことで冷房効率を大幅にアップできた 上部にスイッチとリモコンの収納スペースを備えている リモコンの操作はシンプルでわかりやすい。離れた場所から操作できるののは実に手軽だ

【動画】ルーバーとスウィングの両方をオンにしたときの様子(風量弱)(WMV形式、約3.3MB)
 MUR-BH252は、スイング機能が豊富なのも特徴だ。

 ボックス扇風機の場合、フロント側のルーバーにあらかじめ角度が付けられており、それを回転させることで風の向きを変えるという製品が多い。このMUR-BH252も同じ機構で風の向きを変えることができるのだが、これに加えてボックス本体そのものも左右に自動スイングする機構が備わっている。

 リモコンや上部のスイッチを使って、ルーバーとスイングの両方をオンにすると、首を左右に振りながら、さらにルーバーも回転させることができる。上下左右、斜めと、非常に広い範囲に風を撹拌させることができるというわけだ。

 また、ファンの部分を上下方向に角度調節することも可能となっており、最大で真上にファンの向きを変えることもできる。主に冬の暖房向けの機能だが、直風が体に当たるのが苦手という人にも便利そうだ。


ファンの向きを上下に調節可能。真上に向けることもできる あまり暑くない時期なら、窓際で外の風を取り込むのに使っても快適。我が家の愛犬もお気に入りの様子だ

 もちろん風量も調節可能で、弱/中/強の3段階に切り替えることができる。部屋の空気を撹拌するにはある程度の風量が要求されるので、中と強では風を切る動作音がかなり気になるが、弱なら部屋の片隅で動作させている限り気にならないレベルだ。

 エアコンにファンをプラスすることで、より快適に、そしてエコに過ごすことができる。記録的な猛暑と言われている夏が控えているだけに、1つ持っておくと安心かもしれない。





URL
  株式会社山善
  http://www.yamazen.co.jp/



PR  




2007/06/25 00:00

- ページの先頭へ-

家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.