
|
CK-GA08 ピンク
|
象印マホービンは、容量が0.8Lと小容量な電気ケトル「CK-GA08」を、4月1日に発売する。希望小売価格は11,550円。
同社では2008年に容量1Lの電気ケトル「CK-BA10」を発売しているが、今回の「CK-08」は容量0.8Lと小容量タイプとなる。同社では「二人暮らしや単身世帯に最適」としている。
基本的な機能はCK-BA10と同じで、「3つの安全設計」を採用。安全面では、転倒時の湯漏れを防ぐ構造、空焚き防止機能、熱くなりにくい本体設計となっている。さらに清潔面では「2つの清潔設計」として、内容器に汚れとニオイが付きにくいステンレスを採用し、また掃除しやすいよう開口部を12cmと広げている。
異なる点は、CK-BA10では電源スイッチがハンドルの上部に付いていたが、本体下部へと変更。また、CK-BA10ではフタ上部についていたフタのロックが、ハンドル上部へと移っている。このほか、ハンドル下部と本体の間が切り離されており、下からハンドルに手が入る仕様なっている。
なお、CK-BA10では、象印の海外向け炊飯器「RIZO」やシャープの液晶テレビ「AQUOS」をデザインした喜多俊之氏がデザイナーを務めているが、CK-BA08は象印の社内によるデザインだという。
本体サイズは235×160×190mm(幅×奥行き×高さ)で、電源プレートを含めて235×170×205mm(同)。本体重量は1kg。消費電力は1,100W。沸騰速度は、コーヒーカップ1杯分(140ml)が約90秒、満水時は4分50秒。電源コードは1.4m。カラーはオフホワイト、グリーン、ピンクの3色が用意される。
|
|
オフホワイト
|
グリーン
|
■URL
象印マホービン
http://www.zojirushi.co.jp/
ニュースリリース
http://www.zojirushi.co.jp/corp/news/2009/090317/CKGA.html
電気ケトル 関連記事リンク集
http://kaden.watch.impress.co.jp/static/link/kettle.htm
■ 関連記事
・ そこが知りたい家電の新技術 象印「電気ケトル CK-BA10」(2008/03/05)
・ 象印、喜多俊之デザインの電気ケトル(2007/12/20)
( 本誌:正藤 慶一 )
2009/03/17 16:21
- ページの先頭へ-
|