パナソニック(松下電器産業株式会社)は、乗馬のような動きを再現することで体幹の筋肉を鍛えるフィットネス機器「ジョーバ」2機種を11月1日より発売する。希望小売価格はオープンプライスで、店頭予想価格は「EU-JA50」が15万円前後、「EU-JA30」が11万円前後。
|
|
EU-JA50
|
EU-JA30
|
|
本体に搭載されている「8の字動作」
|
ジョーバは馬に乗っているような振動によって運動が促進されるフィットネス機器。本体が左右前後に周りながら動くほか、上下のひねり運動が組み合わさった「8の字動作」が搭載されており、体幹部を中心に筋肉を効果的に動かすことができるという。
EU-JA50では、正しい姿勢や運動方法を音声でサポートする「音声トレーナー」が搭載されたことが特徴。音声トレーナーはまず乗る前に正しい乗り方が音声で説明し、使用中にも随時、乗り方や姿勢の確認が音声で流れるというもの。同社によると正しい姿勢で使うと運動効果は約1.5倍に向上するという。また音声トレーナーには下半身だけでなく上半身の運動も併せて行なえるような説明も入っている。そのほか、楽しく運動できるように音楽も合わせて流れるという。
|
|
音声サポートでは正しい乗り方と姿勢が説明される
|
正しい姿勢で運動することによって運動効果は約1.5倍に向上するという
|
本体には8種類の自動コースが搭載されている。また自動コースの効果をより引き出すためのエクササイズプログラム「ジョーバビクスDVD」も付属する。
本体サイズは460×890×630~740mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約35kg。消費電力は120W。使用適用身長は140~185cm。体重は120kg以下。本体カラーはアイボリーと黒。
EU-JA30では、本体作動中に8の字動作が逆向きに作動する「反転モード」が搭載されたのが特徴。逆回転の動きが加わることによって足の表側の筋肉だけでなく、太ももの裏側やふくらはぎの筋肉まで効果的に鍛えることができるという。
|
アブミは先端に足指をひっかけられるような形状に改良した
|
本体使用時に足のつま先を引っ掛ける「鐙(あぶみ)」も改良した。先端部分に突起を設け、つま先部分を引っ掛けられるようにして使用することで足指の筋力が鍛えられるという。
本体サイズは450×770×650mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約33kg。消費電力は100W。使用適用身長は140~175cm。体重は100kg以下。本体カラーはアイボリーとダークブラウン。
■URL
パナソニック(松下電器産業株式会社)
http://panasonic.jp/
■ 関連記事
・ パナソニック、チューブが付いて上半身も鍛えられる新型ジョーバ(2008/09/01)
・ ナショナル、ウエスト引き締め効果がアップした新型「JOBA」(2007/10/05)
・ そこが知りたい家電の新技術 ナショナル「JOBA(ジョーバ)シリーズ」(2007/03/26)
( 本誌:阿部 夏子 )
2008/09/04 15:41
- ページの先頭へ-
|