|
左から紙パック式「TC-BH15P」、サイクロン式「TC-AH15P」
|
三菱電機株式会社は、ハウスダストを無力化する機構を搭載した、サイクロン式と紙パック式の掃除機「スタミナストロングエア」を8月21日から発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格はサイクロン式の「TC-AH15P」、紙パック式の「TC-BH15P」ともに55,000円前後。
「スタミナストロング」シリーズはヘッドに「業界最軽量」の自走式パワーブラシが搭載されているのが特徴。
なお、同時に発表された同社の掃除機「LAQURLIAIR(ラクルリエア) TC-C3ZH」とは本体形状が大きく異なる。ラクルリエアでは、本体に5つのキャスターを搭載し、本体が360度回転するため、走行時の向き回転などの負担が少ないのが特徴。
TC-AH15P/TC-BH15Pでは床上30cmのハウスダストをブラシ上面の吸引口から吸い込み、更に吸引口に設けられた「アレルパンチフィルター」でハウスダストを“無害物質”に組成変化させる「Wエアハウスダストクリーン機構」を搭載している。ハウスダスト吸引口はブラシの裏面にも設けられ床面のハウスダストも吸い取るという。また、ヘッドの回転ブラシには花粉やダニの死骸に含まれるアレル物質を酵素と尿素の力で抑える「アレルパンチ植毛」も備えられている。
本体構造も改良した。後方の車輪はそのままに、新た前方に2つのキャスターを搭載したことで本体の安定性が向上し、走行時の転倒を防ぐという。また、収納時には本体にホースを巻き付けて収納できるので従来よりコンパクトに本体を収納できるという。
排気口はホコリの舞い上がりを抑えるため側面に設けられた。また、本体に搭載された8層のフィルターにより、ハウスダストの約99%がブロックされるため排気もきれいだという。そのほか、ふとん専用の替えブラシ「エアハウスダストクリーンふとんブラシ」も付属する。
|
サイクロン式「TC-AH15P」。縦に収納している様子
|
サイクロン式の「TC-AH15P」では、1秒間に約120回の振動でフィルターのホコリやチリをふるい落とす「自動フィルターお掃除エンジン」を引き続き搭載している。
また、サイクロン式ながら紙パックを装着して使う事もできるという。
本体サイズは、230×395×244mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は4.3kg。吸引仕事率は580W。最大消費電力は1,000W。
また、サイクロン式の下位機種2製品も同時発売される。ブラシ底面の抗菌加工とふとんブラシを省略した「TC-AH10P」と、自動フィルターお掃除エンジンを省略し、ブラシが自走式でない「TC-AH8J」で、希望小売価格はオープンプライス。店頭予想価格はTC-AH10Pが40,000円、TC-AH8Jが3,0000円。
|
紙パック式の「TC-BH15P」
|
紙パック式の「TC-BH15P」では、紙パックに手を触れずにゴミ捨てができる「NEWクリーン脱臭ボックス」を引き続き搭載している。紙パックには備長炭を配合した3層構造の「炭紙パック」を使用する。
本体サイズは230×395×244mm(同)で、重量は4.1kg。吸引仕事率は590W。最大消費電力は1,000W。
紙パック式の下位機種2製品も同時発売される。ブラシ底面の抗菌加工とふとんブラシを省略した「TC-BH10P」と、ブラシのハウスダスト吸引口が省略された「TC-BH8P」で、希望小売価格はオープンプライス。店頭予想価格はTC-BH10Pが40,000円で、TC-BH8Pが30,000円。
■URL
三菱電機株式会社
http://www.mitsubishielectric.co.jp/
掃除機関連記事リンク集
http://kaden.watch.impress.co.jp/static/link/cleaner.htm
■ 関連記事
・ 三菱、「業界最軽量」のパワーブラシを備えた掃除機(2007/07/26)
( 本誌:阿部 夏子 )
2008/08/06 14:06
- ページの先頭へ-
|