|
NA-VRシリーズ
|
ナショナル(松下電器産業株式会社)は、従来のたたき洗いに加え、揺らして洗う機構を取り入れた新型のななめドラム洗濯乾燥機を10月20日に発売する。ラインナップ、仕様の詳細は以下の通り。
型番 | NA-VR2200L | NA-VR2200R | NA-VR1200L | NA-VR1200R |
ドア向き | 左開き | 右開き | 左開き | 右開き |
容量 | 洗濯9kg/乾燥6kg |
乾燥方式 | ヒートポンプ |
ミストリフレッシュ機能 | ○ | × |
大型ホワイト液晶パネル | ○ | × |
Agイオンパーツ | ○ | × |
新サイレント構造 | ○ | × |
音声ガイド | ○ | × |
消費電力 | 未定 |
使用水量 | 83L |
本体サイズ (幅×奥行き×高さ) | 639×716×1,023mm |
重量 | 81kg | 79kg |
本体カラー | クリスタルシルバー ノーブルシャンパン | クリスタルシルバー | クリスタルシルバー ノーブルシャンパン | クリスタルシルバー |
発売日 | 10月20日 |
希望小売価格 | オープンプライス |
店頭予想価格 | 30万円前後 | 26万円前後 |
|
新たに“Dancing Drum”の文字がプリントされている
|
洗浄方法をイチから見直したのが最大の特徴。従来のななめドラムでは、ドラムを回転させ、洗濯物をドラムの上から落とすたたき洗いによって洗浄していた。この方法では衣類表面の汚れを落とす力や、入れた衣類をまんべんなく洗浄する力は十分だが、一方で、洗浄液の浸透力や、衣類の奥についた汚れを落とす点については、もみ洗いに比べ不利だった。
そこで、従来のたたき洗いに加え、ドラムを回転させず、左右に揺らして洗浄するもみ洗いの方式を取り入れた。両者の組み合わせにより、たたき洗いの利点と、もみ洗いの利点の双方を得られるという。また、衣類の絡みや、脱水後、乾燥後のシワを最小限に抑えることができるという。
同社ではこの方式を、洗濯物がドラム内で左右に飛び交う様子から、「ダンシング洗浄」と呼んでいる。
このダンシング洗浄は、ドラムの回転方向を急激に変えることで、洗濯物に重力をかけ、洗浄する仕組みだが、従来のモーターではこの方向転換が難しかったという。そこで同社は、モーターの駆動方式を改良。従来、モーターの軸付近にあるインナーローターの磁力でのみ駆動していたが、これをより外周に近い部分にアウターローターを追加し、磁石の数を8個から50個と増やすことにより、回転精度を4倍、なめらかさを約5倍にし、ダンシング洗浄を実現したという。
|
|
|
左からNA-VR1200L、NA-VR2200L
|
NA-VR2200L
|
NA-VR2200Lの操作パネル
|
|
|
|
NA-VR2200Lのスケルトンモデル
|
NA-VR2200Lの背面。ヒートポンプユニットが下部に見える
|
新開発の「デュアルDDモーター」
|
|
|
|
デュアルDDモーターの内部設計
|
新機種のキーデバイスとなるデュアルDDモーター
|
内部機構の改良で精度とスピードを上げた
|
洗浄方式の変更に次ぐ、大きな改良点は水に浸さずに衣類を消臭する「ミストリフレッシュ」機能を搭載した点だ(NA-VR2200L/R)。
これは食器洗い乾燥機に用いられている「除菌ミスト」を応用した技術。水道水を超音波でミスト化し、ドラム内の衣類に吹き付け、ニオイ分子を飛ばす仕組み。焼肉やタバコのニオイを90%以上削減できるという。
なお、このミストリフレッシュ機能には、ちょうどアイロンのように、水分と熱を同時に加えることで衣類のシワを伸ばす効果や、タオルや肌着に適度な水分を含ませ、柔らかく仕上げる効果もあるとしている。
タオルや肌着などで使用する場合はドラムの回転を伴うが、スーツなど型くずれしやすいものはドラムを回転させずに使用することもできる。
|
|
|
ミストリフレッシュ機能の原理実験
|
水道水を超音波でミスト化する
|
左がミストリフレッシュ機能をしていないシャツ。右がミストリフレッシュ済のシャツ。右のほうがシワが伸びている
|
|
|
|
微細なミストがニオイ分子をはがす仕組み
|
スチームは高温すぎて衣類を傷める可能性があり、スプレーでは粒子が大きすぎるという
|
ミスト発生デバイスはドラムの裏にある
|
ユーザーからの要望が強い、静音性も改良した。ドラムの回転時に起こる騒音を抑えるため、ソフトファイバーパネルを本体背面に貼り付けたほか、パーツの重量バランス、配置バランスを最適化。サスペンション、ダンパー、足ゴムなどを見直すことで、洗濯時で約28dB(従来機:約30dB)、脱水時で約37dB(同:39dB)としている。
このほか、VR-2200L/Rには、動作状況やコース内容を音声で知らせる機能や、高輝度で見やすくしたホワイト液晶を採用。さらに、洗濯物が触れる部分には、抗菌効果のある銀イオン(Agイオン)配合のパーツを用いるなどの改良が加えられている。
なお、NA-VR2200L/R、NA-VR1200L/Rには従来機同様、省エネ性能の高いヒートポンプ式の乾燥を採用している。
消費電力については報道資料で触れられていないが、同社広報グループでは「現段階では公表しない。当然、昨年モデル(NA-VR1100)の数値は下回る。業界No.1を目指し、発売直前まで調整を続ける」としている。
ダンシング洗浄を搭載し、ヒートポンプを省いた下位機種「NA-V920」も11月1日に発売される。左開き、右開きの両モデルとも、店頭予想価格は22万円前後。
|
ナショナル アプライアンスマーケティング本部 本部長の高見和徳氏
|
ナショナル アプライアンスマーケティング本部 本部長の高見和徳氏は「洗浄力という本質性能を改めて追求した。ななめドラムの累計販売数は9月末で100万台を達成する見込みだが、2007年モデルで前年実績の1.2倍となる35万台を販売したい」と見通しを語った。
|
|
シリーズ合計で35万台の販売を見込む
|
洗浄力が今年のモデルのキーワードという
|
■URL
ナショナル(松下電器産業株式会社)
http://national.jp/
ニュースリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070906-1/jn070906-1.html?ref=news
製品情報
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=NA-VR2200L
洗濯機関連記事リンク集
http://kaden.watch.impress.co.jp/static/link/washer.htm
■ 関連記事
・ そこが知りたい家電の新技術 ナショナル「ななめドラム洗濯乾燥機」(2007/01/10)
・ 家電製品レビュー ナショナル「ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VR1100」(2007/07/19)
・ ナショナル、ヒートポンプ式ドラム洗濯乾燥機を高速化(2006/10/02)
( 本誌:伊藤 大地 )
2007/09/06 17:46
- ページの先頭へ-
|