森田電工株式会社は、電気ストーブ「MS-C904R」の一部ロットで誤動作が起きる問題で、ソニー製のオーディオ機器用リモコン操作でも、誤作動を起こす恐れがあることを明らかにした。同社では対象製品のユーザーに対し注意を促している。
「MS-C904R」は、リモコン付の電気ストーブ。ソニー製のテレビに付属するリモコン「RM-J1004」により、ヒーターの強弱が勝手に切り替わるなど誤動作を引き起こす可能性があると、11月16日に経済産業省が公表した。同省によると、誤動作の原因は電気ストーブの赤外線リモコンに使われている信号が、家電製品の制御コードと部分的に一致したためという。
今回、新たにソニー側の調査によって、オーディオ/ホームシアター用のリモコンでも誤動作が起こることが明らかになった。音量のマイナスボタンを押すと「MS-C904R」の電源が入り、ヒーターが点灯することがあったという。また、アイワブランドのオーディオ用リモコン「RM-Z20062B」でも、同様の問題が確認されたいう。
森田電工では、誤作動の対象となる2004年に製造されたロットのユーザーに対し注意を促すとともに、安全性そのものには問題ないと説明している。なお、2005年度以降のタイプである「MS-C905R」「MS-C906R」については、同社では安心して使用できるとしている。
また、対象となるリモコンを取り扱うソニーでは、同社のホームページにて、電気ストーブの使用についての注意点を呼びかけている。
■ お問い合わせ先
お客様相談室(森田電工)
Tel.0120-91-1597
■URL
森田電工株式会社
http://www.moritadenko.co.jp/
弊社製品「MS-C904R」をご使用の皆様へ:第2回目
http://www.moritadenko.co.jp/info/remocon_2.html
ソニー株式会社
http://www.sony.co.jp/
他社製「リモコン付き電気ストーブ」をお使いのお客様へ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/061207/
経済産業省
http://www.meti.go.jp/
リモコン付き電気ストーブの誤作動について
http://www.meti.go.jp/press/20061115001/20061115001.html
■ 関連記事
・ テレビのリモコンで電気ストーブが誤作動、火災の恐れ(2006/11/16)
( 本誌:正藤 慶一 )
2006/12/07 17:20
- ページの先頭へ-
|