株式会社タニタは、本体の表面にラインストーンを散りばめた歩数計「ホスーK FB-720」を、11月2日に発売する。希望小売価格は4,725円。
同社の歩数計「FB-720」の表面に、携帯電話や音楽プレーヤー、ネイルの装飾に使用されるラインストーンを散りばめた点が特徴。同社では本製品を身につけて「楽しく歩く」といった生活習慣の定着を狙っている。また「自分の足で歩くことは、エネルギーの消費を抑制し地球環境のためになる」ことから、エコロジーにも結びつくとしている。なおFB-720は、首やかばんから提げても歩数が計測できる3Dセンサーを搭載している。
ラインストーンのデザインは全部で5種類。このうち、ホワイトが3色、ブラックが2色となる。20~30歳代の女性を主なターゲットとしている。
製品化をプロデュースしたのは、クリエイターのいとうせいこう氏。いとう氏は実際にこの歩数計を自らデコレーションして使用しており、文化放送のラジオ番組「いとうせいこうGREEN FESTA」を通じて今回のコラボレーションが実現した。
■URL
株式会社タニタ
http://www.tanita.co.jp/
( 本誌:正藤 慶一 )
2008/10/14 14:04
- ページの先頭へ-
|