パナソニック電工株式会社は、インテリアに溶け込みやすいよう厚さを「業界最薄」にした火災報知器「けむり当番・ねつ当番 薄型・電池式」を、11月21日に発売する。ラインナップの詳細は以下の通り。
|
|
煙式 SH38455
|
熱式 SH38155
|
商品名 | 住宅用火災報知器「けむり当番・ねつ当番」 薄型・電池式 |
形状 | 露出型 | 露出型(移報接点付) |
作動方式 | 煙式 | 熱式 | 煙式 | 熱式 |
品番 | SH38455 SH38455Y | SH38155 | SH38453 | SH38153 |
希望小売価格 | 5,670円 | 5,335円 | 6,090円 | 5,775円 |
天井面のほか壁面にも取り付けられる火災報知器で、本体の薄さにこだわった点が特徴。パナソニック独自の高性能煙検知ICと、煙の流入を高める構造設計により、本体の厚みを従来製品の42mmから26mmまで薄くした。これにより、天井から突出する部分が小さくなり、よりインテリアに溶け込むデザインになったという。
ユーザビリティーの面では、火災時に鳴る警報音と音声のボリュームもアップ。音量は従来の約87dBから約90dBになった。さらに、警報音と音声が高齢者でも聞き取りやすいよう、0.3KHz~4KHzの周波数帯を使用する。本体の作動灯と警報停止ボタンは、どこからでも見やすく、また押しやすいよう大きなデザインを採用する。
このほか、取り付けベースに本体を回すだけでセットできる「かんたん取り付け方式」や、深夜に電池切れを知らせる警報が鳴らないよう、警告を一定時間遅らせる「警報遅延機能」なども備えている。電源は専用のリチウム電池を使用し、寿命の目安は約10年。
|
「業界最薄」の厚さ26mmを誇る
|
【10月3日】一般式に関する情報を追加いたしました。
なお、現行の商品についても「かんたん取り付け方式」を採用したうえで同時に発売する。詳細は以下の表の通り。
商品名 | 住宅用火災報知器「けむり当番・ねつ当番」 一般式・電池式 |
形状 | 露出型 | 露出型(移報接点付) |
作動方式 | 煙式 | 熱式 | 煙式 | 熱式 |
品番 | SH28455K SH28455YK | SH28155K | SH28453K | SH28153K |
希望小売価格 | オープンプライス |
店頭予想価格 | 4,850円前後 | 5,250円前後 | 4,550円前後 | 4,950円前後 |
■URL
パナソニック電工株式会社
http://panasonic-denko.co.jp/
ニュースリリース
http://panasonic-denko.co.jp/corp/news/0810/0810-3.htm
( 本誌:正藤 慶一 )
2008/10/03 00:02
- ページの先頭へ-
|