松下電器産業株式会社は、同社のエアコン、小型の冷蔵庫、15型以下のブラウン管テレビのリサイクル料金を、11月1日より引き下げると発表した。
テレビ/エアコン/冷蔵庫/洗濯機は、家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)に基づいて、廃棄せずにリサイクルすることが義務づけられている。消費者が上記4品目の家電を廃棄する場合は、各品目ごと定められた一定のリサイクル料金を小売店に支払い、回収を依頼する。回収された機器は小売店によってメーカーへと搬送され、メーカーがリサイクルを行なう。
今回料金が改定されるのは、家庭用エアコン、内容積が170L以下の冷蔵庫(冷凍庫も含む)、15型以下のブラウン管テレビ。エアコンは3,150円から2,625円、冷蔵庫は4,830円から3,780円、テレビが2,835円から1,785円に、それぞれ引き下げられる。なお、内容積が171L以上の冷蔵庫、16型以上のブラウン管テレビ、および洗濯機は現行通りの金額を維持する。
今回の改定について同社では、2006年6月より経済産業省と環境省の要望に応えたものとしている。
品目 | 現行の リサイクル料金 | リサイクル料金 改定後 |
ブラウン管テレビ | 16型以上 | 2,835円 | 変更なし |
15型以下 | 1,785円 |
冷蔵庫・冷凍庫 | 内容積171L以上 | 4,830円 | 変更なし |
内容積170L以下 | 3,780円 |
家庭用エアコン | 3,150円 | 2,625円 |
■URL
松下電器産業株式会社
http://panasonic.co.jp/
ニュースリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080801-1/jn080801-1.html
( 本誌:正藤 慶一 )
2008/08/01 20:24
- ページの先頭へ-
|