|
VC-PX9D シルバー
|
東芝コンシューママーケティング株式会社は、「業界トップクラスの吸引力」を謳った紙パック式掃除機「VC-PX9D」を、2月16日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は4万円前後。
吸込仕事率590Wの紙パック式掃除機。本体サイズは225×300×218mm(幅×奥行き×高さ)と、コンパクトな本体も特徴となっている。
新機能として、電源コードを引き出す度に本体内の振動板が紙パックを叩き、パック内に溜まったホコリを落とす「引くたびパワーキープ」機能を採用した。これにより、紙パックを通る気流がスムーズに流れるため、吸引力を長持ちさせる効果がある。
また、本体の排気口には、排気に含まれる菌、ウイルス、アレル物質、悪臭を除去する「イチョウ葉エキス入りフラボノイドフィルター」と「ゼオライト脱臭フィルター」の2つのフィルターを搭載する。また、排気は床のホコリを巻き上げにくくするため、小さな穴から分散して放出する「やわらか分散排気」を採用している。
ヘッドには、ブラシをモーターで強力に回転させて、壁際のゴミもしっかり取れるという「コンパクトパワーヘッド」を採用。このほか、スキマ掃除用のノズルも付属。紛失防止のための収納スペースも本体に用意される。
紙パックには、目詰まりがしにくく、脱臭と抗菌効果もある「高性能トリプルパックフィルター VPF-7」を使用する。本体には、紙パックの着脱がしやすい「新紙パックイージーセット機構」も用意されている。
重量は3.6kg。本体カラーはシルバー。
下位機種として、吸込仕事率が580Wで、フローリング向けのエアー駆動ブラシヘッドを採用した「VC-PX8F」、570Wで電動ブラシのコンパクトパワーヘッドを搭載した「VC-PX7D」、同じく570Wで、横からもゴミを吸い込めるエアー駆動ブラシヘッドの「VC-PX7E」も発売する。価格はすべてオープンプライス。店頭予想価格は、順に30,000円前後、25,000円前後、20,000円前後。
|
|
VC-PX8F メタリックピンク
|
VC-PX7D ブルー
|
|
|
VC-PX7E ブルー
|
VC-PX7E ピンク
|
■URL
東芝コンシューママーケティング株式会社
http://www.toshiba.co.jp/tcm/
掃除機関連記事リンク集
http://kaden.watch.impress.co.jp/static/link/cleaner.htm
( 本誌:正藤 慶一 )
2008/01/17 00:09
- ページの先頭へ-
|