|
Dailycook コンビニフラット ER-F3 ホワイト
|
東芝コンシューママーケティング株式会社は、20L以下タイプで「業界唯一」となる、ターンテーブル(回転皿)を省いた電子レンジ「Dailycook コンビニフラット ER-F3」を、2008年1月1日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は25,000円前後。
最大出力700W、容量17Lの電子レンジで、庫内のターンテーブルを省いたのが特徴。ターンテーブル式では、コンビニエンスストアで扱われている大きな弁当箱を温めた場合、壁面に弁当箱の角が当たって、うまく温められないケースがあったが、本製品ではターンテーブルがないフラット式を採用することで、ムラなく弁当を温められるという。
庫内サイズは270×330×172cm(幅×奥行き×高さ)。同社では、容量20L以下の小型タイプの電子レンジでターンテーブルを省いた製品は、ER-F3が「業界唯一」としている。
|
ブラック
|
ワンタッチメニューとして、惣菜のフライを揚げたてのように加熱するという「カラッとグルメ」、冷めた調理パンを焼きたてのように温められるという「ふっくらパン」モードを搭載する。また、オーブンは100℃から250℃まで温度調節でき、ケーキやグラタンの調理にも対応する。
本体の外形サイズは450×362×298mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は11kg。消費電力は、レンジが1,170W、オーブンが1,100W。出力は700W以外にも、200/500/600Wにも切り替えられる。本体カラーはピュアホワイトとブラック。
■URL
東芝コンシューママーケティング株式会社
http://www.toshiba.co.jp/tcm/
■ 関連記事
・ 家電製品ミニレビュー シャープ 電子レンジ「RE-TD1-W」(2006/10/13)
・ 家電製品ミニレビュー 東芝「ER-E3」(2007/08/30)
( 本誌:正藤 慶一 )
2007/12/18 18:26
- ページの先頭へ-
|