小泉成器株式会社は、同社が1997年から2000年にかけて製造・販売していた電子レンジについて、機器内部のマイクロスイッチの不具合により、使用中に発煙・発熱の恐れがあることを発表した。ユーザーに対して、該当箇所の無償修理を行なう。
対象となるのは、1997年3月から2000年7月までに製造・販売した「KRD-0105」「KRD-0106」の2機種。品番は製品本体の正面右上に、製造時期は本体右側面の左下に、それぞれ表示されている。
同社では該当製品のユーザーに対し、同社窓口へ連絡するよう呼びかけている。
KRD-0105では、6月2日に岡山県にて火災事故が発生していた。これまでは事故原因が製品にあるかどうかが確定できていなかったが、マイクロスイッチの不具合が原因ということが判明、今回の発表に至った。
|
KRD-0105
|
|
KRD-0106
|
■ お問い合わせ先
コイズミ電子レンジお申し出窓口
Tel.0120-551-494
■URL
小泉成器株式会社
http://www.seiki.koizumi.co.jp/
「コイズミ電子レンジ」をご愛用のお客様へ 無償修理(部品交換)のお知らせ
http://www.seiki.koizumi.co.jp/support/osirase.html
■ 関連記事
・ コイズミの電子レンジ2機種、発火・発煙の恐れでリコールへ(2007/08/20)
( 本誌:正藤 慶一 )
2007/09/12 17:46
- ページの先頭へ-
|