|
CAG-KG5
|
東芝ホームテクノ株式会社は、ピコレベルの微細なイオンを放出して除菌する「Picode除菌」を搭載した加湿空気清浄機「CAG-KG5」を、9月15日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は35,000円前後。
同社独自の「Picode除菌」機能を搭載した、1時間当たりの加湿能力が600mlの空気清浄機。Picode除菌は、ナノメートル(1nmは0.000001mm)の1/1,000となるピコメートル(pm)サイズの微細なイオンを放出する機能。布の奥までイオンを浸透させ、染み付いたニオイを脱臭するほか、部屋内に漂う雑菌も抑制する効果がある。
このほか、フィルターの脱臭性能を向上させた。悪臭の素となるアンモニアの脱臭効率を、従来機種「CAF-KF5」よりも約10倍アップした。また、シックハウス症候群の原因とされるホルムアルデヒドやトルエンなどの化学物質も除去しやすくなったという。
本体サイズは、417×220×537mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約7.4kg。適応床面積は16畳まで。弱/中/静音モード時の消費電力は、それぞれ45/15/3.5W。本体カラーはシルバーメタリック。
また、加湿能力を省いた下位機種として、適応面積が24畳までの「CAF-G5」、16畳までのCAF-G3の2種類も発売される。CAF-G5では、アンモニアの脱臭効率が従来の約20倍に向上している。価格はいずれもオープンプライスで、店頭予想価格は、「CAF-G5」が38,000円前後、「CAF-G3」が15,000円前後。
■URL
東芝ホームテクノ株式会社
http://www.toshiba.co.jp/tht/
空気清浄機関連記事リンク集
http://kaden.watch.impress.co.jp/static/link/air.htm
( 本誌:正藤 慶一 )
2007/08/31 11:45
- ページの先頭へ-
|