|
対象製品のうちの1つ。電子レンジ「NE-A555」
|
ナショナル(松下電器産業株式会社)は30日、電子レンジ12機種、冷蔵庫5機種、衣類乾燥機8機種について、製品事故の可能性があるとして、無償で修理することを発表した。31日付けの新聞で社告を行なう予定。
今回の社告は、2005年、同社のFF式石油ファンヒーターで死亡事故が起こったことをきっかけに、組織改革、安全基準の見直しなどを通じて行なってきた「製品安全確保の取り組み強化」の一環に位置づけられているのが特徴。
過去、事故が起こったものの、製品そのものが原因かどうかはっきりせず、社告対象となっていなかった製品について、再度、事故原因を調査。事故が起こる可能性のある製品について、無償で回収・修理を行なう内容となっている。
対象となる機器は、電子レンジは1988年12月から1993年12月に製造された合計12機種、193万1,740台。冷蔵庫は1989年2月から1992年10月までに製造された30万3,487台。衣類乾燥機が1993年8月から2001年12月までに製造された78万4,006台。対象の型番などは、同社のホームページで公開されている。
対象製品のユーザーには、部品交換など補修を行なう。ただし、経年劣化などにより部品交換が困難な場合、同等品への交換または一定の金額をユーザーに支払い、対象製品を引き取るという。
なお、衣類乾燥機については三菱電機へのOEM供給品も含まれており、問い合わせ先は、ナショナルブランドのものと区別されている。三菱電機ブランドの対象台数は3万7,572台。
■ お問い合わせ先
ナショナル(電子レンジについて)
Tel.0120-871-682
ナショナル(冷蔵庫について)
0120-871-337
ナショナル(電気衣類乾燥機について)
Tel.0120-871-399
三菱電機
Tel.0120-139-778
■URL
ナショナル(松下電器産業株式会社)
http://national.jp/
ニュースリリース
http://panasonic.co.jp/appliance/info/important/product/index.htm
三菱電機株式会社
http://www.mitsubishielectric.co.jp/
ニュースリリース
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2007/0530.htm
( 本誌:伊藤 大地 )
2007/05/30 19:02
- ページの先頭へ-
|