TOTOは、消費電力を前機種に比べ4割削減した温水洗浄便座「ウォシュレット アプリコット」シリーズを2月16日に発売する。機能の有無により10種類のバリエーションが用意される。希望小売価格は、基本的な機能に絞ったベーシックモデル「F1」が109,200円。音楽再生機能などが付いた最上位モデルが198,450円。
便座やフタに断熱材を採用して、省エネ性能が大幅に上がった点が特徴。温水洗浄便座は主に便座を暖めるときと、洗浄用の水を温めるときに電力を消費するが、前者に対しては断熱材で、後者に対しては瞬間式を採用し、省エネ化を図った。
瞬間式は、お湯を瞬時に暖める点が特徴で、暖めたお湯を貯めておく貯湯式に比べて、省エネの点で有利とされている。
これらの省エネ対策により、2012年度の省エネ達成率では、前機種が100%だったのに対し、新モデルは140%まで向上している。年間消費電力量が96kWh、電気代換算で年間およそ2,112円。
このほか最上位機種には、iPodなど音楽プレーヤーと連携して、トイレの中で音楽を聴く機能や、トイレの使用後に自動的に香りを放出する「オートフレグランス」機能などを備えている。
■URL
TOTO
http://www.toto.co.jp/
ニュースリリース
http://www.toto.co.jp/company/press/2009/02/03.htm
製品情報
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00029/06.htm
■ 関連記事
・ 第32回:温水洗浄便座とは(2009/01/16)
( 本誌:伊藤 大地 )
2009/02/05 15:13
- ページの先頭へ-
|