家電Watch logo
記事検索
最新ニュース
【 2009/03/30 】
世界の家電需要、電子レンジやエアコンなどが伸長
[15:49]
【 2009/03/27 】
三洋、消費電力が少なく除菌/脱臭効果も高い新電解水技術
[17:50]
シャープ、レンズ搭載で照射範囲が広くなったソーラー・LED照明
[15:16]
パナソニック、深澤直人デザインの照明器具
[00:04]
京セラ、京都府本庁舎に太陽光発電システムを設置
[00:03]
【 2009/03/26 】
ジレット、T字カミソリ「フュージョン5+1」とマンダム製品のコラボモデル
[17:08]
三洋、ドイツ「ミュージックメッセ」にeneloopを出展
[16:47]
パナソニック、最新美容家電が使えるサロンをEchika池袋にオープン
[00:03]
【 2009/03/25 】
Honeywell、手入れが簡単な静音仕様のサーキュレーター
[17:58]
2月のエアコン出荷実績、前年比13.3%の2ケタ減
[16:00]
2月の家電出荷額は前年同月比0.3%減の1,091億円
[15:59]
エレクトロラックス、世界のリゾートをイメージしたサーキュレーター
[15:02]

ダイキン、壁やカーテンに染みついたニオイを脱臭する加湿/除湿空気清浄機


 ダイキン工業株式会社は、壁・カーテンに染みついたニオイを脱臭する加湿/除湿空気清浄機「クリアフォース MCZ65J-W」を、10月10日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は89,800円前後。

 加湿/除湿/脱臭/集塵の4つの機能を搭載した空気清浄機「クリアフォース」シリーズの最新モデル。本製品では、加湿/除湿運転を自動で切り替えることで、壁やカーテンに染みついたニオイを取り去る「水de脱臭」機能を追加した点が特徴となる。これは、加湿運転で水分子を空気中に放出することで、壁やカーテンに染みついたニオイを取り出し、ニオイを水分子とともに除湿運転で水分子を回収するというもの。室内に染みついたニオイ分子は、実際は物理的に吸着しているだけで、空気中の水分量が上がって壁・カーテンの内部と濃度が均一化されれば、ニオイ分子は固体から脱離される性質があり、「水de脱臭」はこれを活用した機能となっている。

 除湿とともに回収されたニオイ成分は、同社の脱臭技術「ストリーマ放電・光触媒技術」によって、本体内部で分解、除去される。同社ではこの「水de脱臭」機能で、室内に染みついたニオイの約90%を除去できるとしている。運転時間の目安は4時間だが、2時間で「気にならないレベルのニオイ」に達するという。

 なお、「水de脱臭」の加湿運転は、湿度が約60%に達した後2時間継続され、その後、除湿運転に切り替わる。同社では、強力な加湿・除湿運転を行なうため、外出時など不在の際に使用することを勧めている。

 脱臭機能としてはこのほか、付属する小型カートリッジで空気清浄機の置けない場所も脱臭できる「ニオイとる~ぷ」も採用する。


クリアフォースは「除湿/加湿/脱臭/集塵」の機能を一台に集約した空気清浄機のシリーズ 左が昨年モデルの「MCZ659-W」。右はMCZ65J-W

加湿運転を行なうことで、壁やカーテンに張り付いたニオイ成分を取り出し、その後除湿運転でニオイ成分を回収する 2時間でニオイを「気にならないレベル」に抑え、4時間で部屋中を消臭するという

タバコのニオイを染み込ませたスーツを、「水de脱臭」運転中で高湿度のケースと、湿度40度以下に抑えたケースの中に入れた実験も行なわれた 20分後、ニオイを示す数値は、「水de脱臭」のスーツの方が大きく減っていた

 さらに、加湿能力も向上している。加湿フィルターの抵抗の減少、フィルターを通過する風量のアップ、フィルターに水を汲み上げる「水車ユニット」を、水が残りにくい「じょうろ形状」にする改良を行なったことで、1時間当たりの加湿量は、従来製品の600mlから約10%アップした650mlとなった。設定湿度までの到達スピードも10%向上している。

 デザイン面も変更されており、「電源入/切」や「おすすめ」ボタンといったよく使うボタンを上表面に配置。それ以外のボタンは、上表面のカバーを開けたところに隠されており、シンプルさとわかりやすさを狙ったデザインとなっている。さらに、本体全面には湿度や空気の汚れ具合が分かるモニターを備えている。

 運転モードではこのほか、のど・肌の荒れに有効な湿度設定で加湿する「のどはだモード」、衣類乾燥用の運転モード「ランドリー乾燥モード」などがある。また、除湿運転では吸着剤で湿気をキャッチするデシカント式を採用する。


フィルター、水を汲み上げるタンクの改良で、1時間当たりの加湿量は、従来製品の600mlから650mlに向上した 水タンクと、水をフィルターに汲み上げる水車。水タンクは取っ手が付き、水車は水が残りにくい「じょうろ」のような形状に変更されている 本体内のカットモデル。中央のオレンジ色の部分が加湿フィルターで、その上にあるのがヒーター

加湿運転の仕組みを解説する映像

操作パネルは、「運転」と「おすすめ」ボタンしか表面に出ていない フタを開けることで、その他の操作ボタンが顔を出す

ダイキン工業株式会社 専務執行役員 空調営業本部長 加藤豊氏
 本体サイズは395×290×638mmで、重量は16kg。適応床面積は、空気清浄機単独で25畳、加湿機能で18/11畳(プレハブ/木造)、除湿機能で16/12/8(鉄筋/プレハブ/木造)。1分間の最大風量は6.5立方m、1日の除湿能力は6.3L。タンク容量は4kg。

 ダイキン工業株式会社 専務執行役員 空調営業本部長の加藤豊氏は、昨年から発売したクリアフォースシリーズについて「昨年10月に業界に先駆けて加湿/除湿空気清浄機を発売したが、ユーザーからの評価も高く、病院やホテルで使えないかというご用命も頂いている。昨年1年間で新しいジャンルを切り開けたのではないかと思う」と振り返った。2008年モデルについては「さらに販売を拡大する」として、昨年度は7万台だった売上を10万台に伸ばす方針を打ち出している。





URL
  ダイキン工業株式会社
  http://www.daikin.co.jp/
  ニュースリリース
  http://www.daikin.co.jp/press/2008/080904/index.html
  除湿器/空気清浄機/加湿器 関連記事リンク集
  http://kaden.watch.impress.co.jp/static/link/air.htm

関連記事
家電製品レビュー
ダイキン「クリアフォース MCZ659-W」(2007/11/26)



( 本誌:正藤 慶一 )
2008/09/04 15:58

- ページの先頭へ-

家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.