![](/cda/static/image/2008/03/25/sud_02_s.jpg)
|
BHP-F37FD
|
日立アプライアンス株式会社は、給湯量が豊富なエコキュート「ナイアガラ出湯」2機種を、5月8日より発売する。希望小売価格は、タンク容量が370Lの「BHP-F37FD」が832,650円、460Lの「BHP-F46FD」916,650円。
台所の給湯と浴室でのシャワーを同時に使用しても、シャワーの勢いが衰えないエコキュート。従来製品「BHP-F37EU/F46EU」の場合は、貯湯タンクユニットに水道水を入れ、ヒートポンプユニットで沸かして給湯していた。しかし、貯湯タンクの構造上の問題で、水道からの給水圧力を減圧する必要があったため、同時に2カ所で使用するとシャワーの勢いが通常使用時より衰えていたという。
今回の新製品では、貯湯タンクユニットではなく、タンク外の高性能プレート熱交換機で水を瞬時に沸かし、減圧の必要がない「水道直圧給湯方式」を採用した。この方式を採用したことで、台所の給湯と浴室のシャワーを同時に使用した場合、シャワーの流量は、従来機種では1分当たりの水量が7Lだったのに対し、本製品では約11Lと、約1.5倍になった。また、台所と同時使用しない場合も、従来の約10Lから約15Lへと増加している。
また、3階の浴室での利用も可能で、湯はり・追い焚きにも対応する。さらに「高速湯はり」モードを新たに搭載し、例えば180Lの浴槽の場合、湯はり時間は従来機種の約12分から約9分へと短縮した。同社では「業界で初めて10分を切る湯はり」としている。
このほか、高効率・信頼性の高い新開発のヒートポンプユニットを採用。コンプレッサーの改良、熱交換器の表面積を拡大することで、従来比6%の効率化が図られた。年間給湯効率(年間のエネルギーの消費効率)は3.2以上となっている。
BHP-F37FDのサイズは、貯湯ユニットが625×730×1,835mm(幅×奥行き×高さ)で、 ヒートポンプユニットが792×299×720mm(同)。重量は、貯湯ユニットが70kg、ヒートポンプユニットが56kg。電源は単相200Vを使用する。
|
水道直圧給湯方式のシステム図
|
■URL
日立アプライアンス株式会社
http://www.hitachi-ap.co.jp/
ニュースリリース
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2008/03/0325.html
オール電化 関連記事リンク集
http://kaden.watch.impress.co.jp/static/link/alldenka.htm
■ 関連記事
・ 日立、年間で一週間分省電力になったエコキュート(2007/10/22)
( 本誌:正藤 慶一 )
2008/03/25 15:40
- ページの先頭へ-
|