イベントレポート IFA 2015

LG、10年以上の歴史があるIoT家電が他社との連携で更に広がる

LGエレクトロニクスのブース

 韓国の大手家電メーカー、LGエレクトロニクスのブースでは、スマートハウスの展示を大きく行なっていた。

 LGでは、1997年からインターネットと接続して使う家電製品の展開をスタート、当時はBluetoothを使って洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、エアコンを結んでいた。冷蔵庫に液晶パネルを搭載して、冷蔵庫から全ての家電を操作できるような仕組みを採用していたが、製品本体を地下に設置すると、うまく接続できないなどの問題があった。

 現在ではWi-Fiと、専用のハブを用いて製品を接続するほか、プラットフォームをオープンにし、異業種との連携を積極的に進める。現時点で約10社と連携しており、その業種はセキュリティー、車、通信など多岐にわたる。

 今回のIFAでは温湿度センサーやセキュリティーセンサーを用いた展示を展開。エアコンや冷蔵庫、ロボット掃除機などの製品をスマートフォンやタブレットなどの端末から操作できる。

エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、オーブンなどの製品とつながっているほか、ドアや窓にはセキュリティセンサーを配置する。オープンプラットフォームで、他社との連携を積極的に進める
スマートフォンから家電製品の操作が可能
エアコンにもセンサーが取り付けられている

 具体的には冷蔵庫の中にカメラを設置、庫内の様子を外出先から確認できるほか、ロボット掃除機に搭載したカメラで室内の様子を確認できるなどの機能を備える。

冷蔵庫の外側には、中の様子が確認できるパネルが取り付けられている
冷蔵室だけでなく、野菜室やドアの内側に何が入っているかも確認できる
庫内のカメラ

2つのドラムを備えたTwin Wash

 洗濯機では、上下に2つのドラムを備えた「Twin Wash」が注目を集めていた。これは、アメリカなどでニーズの高い、分け洗いに対応したもので、2つのドラムを使うことで、同時に洗濯することができる。

 アメリカを始め、ヨーロッパでは衣類をお湯で洗うため、色移りしやすく、分け洗いするのが一般的だという。

上下に2つのドラムを備えた「Twin Wash」。それぞれの容量は上が容量21kg、下は3.9kg
上と下で別々に洗濯できるので、色柄ものと白いものなど、分け洗いに便利

 上下2つのドラムは、上が容量21kg、下は3.9kg。乾燥機能は搭載しておらず、乾燥工程は同じシリーズの乾燥機で行なう。乾燥機は下段部分が収納スペースとなっている。

 スマートフォンなどからの操作も可能。アメリカでは既に発売がスタートしているほか、ヨーロッパでも順次展開をスタートしていく。

乾燥工程は、別の乾燥機を使う
同シリーズの乾燥機は、下部分が収納スペースになっている

振動とスチームで洋服をきれいに保つ「LG Styler」

 「LG styler」は、シャツやジャケット、パンツなどを収納しながら、ニオイやホコリなどを取り除くというもの。上部から出るスチームでニオイやシワを取り除くほか、衣類をかけているハンガーそのものが振動して衣類に付着したホコリなどを落とす。ドア部分にはパンツを収納するスペースも設ける。

振動とスチームで洋服をきれいに保つ「LG Styler」
シャツやジャケットをかけておくだけで、脱臭やシワとりなどの効果が期待できる
庫内上部からスチームが発生する
下部には排水タンクと給水タンクが用意される

二重構造のドアで、省エネと取り出しやすさを実現

 冷蔵庫では、冷蔵室のドアが二重構造になった「DUAL Door in Door」を展示していた。飲み物などを取り出すときは外側のドアだけを開けることで、冷蔵室全体の冷気が逃げることなく、省エネにつながるという。韓国やアメリカなどでは既に発売をスタートしている。

冷蔵室のドアが二重構造になった「DUAL Door in Door」
冷蔵室庫内に入っているものを取り出す時は、内側のドアを開ける
飲み物などドアポケットに入っているものを取り出すときは外側のドアだけを開ける

阿部 夏子