家電Watch logo
記事検索
最新ニュース
【 2009/03/30 】
世界の家電需要、電子レンジやエアコンなどが伸長
[15:49]
【 2009/03/27 】
三洋、消費電力が少なく除菌/脱臭効果も高い新電解水技術
[17:50]
シャープ、レンズ搭載で照射範囲が広くなったソーラー・LED照明
[15:16]
パナソニック、深澤直人デザインの照明器具
[00:04]
京セラ、京都府本庁舎に太陽光発電システムを設置
[00:03]
【 2009/03/26 】
ジレット、T字カミソリ「フュージョン5+1」とマンダム製品のコラボモデル
[17:08]
三洋、ドイツ「ミュージックメッセ」にeneloopを出展
[16:47]
パナソニック、最新美容家電が使えるサロンをEchika池袋にオープン
[00:03]
【 2009/03/25 】
Honeywell、手入れが簡単な静音仕様のサーキュレーター
[17:58]
2月のエアコン出荷実績、前年比13.3%の2ケタ減
[16:00]
2月の家電出荷額は前年同月比0.3%減の1,091億円
[15:59]
エレクトロラックス、世界のリゾートをイメージしたサーキュレーター
[15:02]

【2009 CES】
Intel、自宅に居ながら病院の診断を受けられる在宅ケア用システム


Intel Health Guide PHS6000
 Intelのブースでは、在宅の患者と医療機関を繋ぐ医療通信機器「Intel Health Guide PHS6000(以下、PHS6000)」が公開された。

 PHS6000は、慢性疾患の患者、高齢者向けに、家に居ながらでも、医療機関による健康に関する指導を受けることができる機器。10.4インチのタッチパネル式モニターやビデオカメラ、マイクとスピーカーを備えており、これらの機能を使って、医療従事者とコミュニケーションを取りながら、より効率的にケアマネジメントを行なう狙いがある。

 さらに、血圧計や体重計、パルスオキシメーター(酸素飽和度の測定器)「などを接続することで、計測したデータをサーバー上に集積することも可能。データは医療機関側が確認し、それに応じたアドバイスも受けられる。接続はUSBのほか、Bluetoothにも対応する。会場ではPHS6000に対応したA&Dの血圧計や、米NONIN社の酸素飽和度測定器なども同時に展示された。


使用イメージ。なお医療機関側は「Intel Health Care Management Suite」というインターフェイスを使用する
ビデオカメラも搭載
スピーカー(写真)とマイクも備えており、相互に会話をすることも可能だ

PHS6000に対応した機器をUSBまたはBluetoothで接続すれば、血圧や体重を記録し、診断に役立てられる。写真はA&Dの血圧計「UA-767」 こちらはNONIN社のパルスオキシメーター(血液中の酸素飽和度の測定器)「Onyx II」。こちらもBluetoothでPHS9000との連携が可能だ 計測データはPHS9000の画面上でも一覧表示できる。写真は血圧と脈拍を表示しているところ

 操作はすべてタッチパネルで行なう。誤操作を防ぐために大きなアイコンとボタンを採用している。

 本体サイズは280×270×90mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は3.82kg。40GBのハードディスクも備える。本体は家庭環境に収まるよう、やさしいデザインを採用したという。サービスは1月より開始される。

 Intelが個人向けに展開する医療機器は本製品が初となる。


血圧計の測定方法をイラストで解説する機能も タッチパネルのボタンは大きく押しやすい 電話帳などのスケジュール機能も備える




URL
  Intel
  http://www.intel.com/
  ニュースリリース
  http://www.intel.com/pressroom/archive/releases/20081110corp.htm?cid=rss-90004-c1-217902
  2009 International CES レポートリンク集
  http://kaden.watch.impress.co.jp/static/link/event_ces09.htm


( 本誌:正藤 慶一 )
2009/01/11 19:19

- ページの先頭へ-

家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.