|
LEDベッドライト LE-H222
|
ツインバード工業株式会社は、ベッドの枠に挟めるLED読書灯「LEDベッドライト LE-H222」を7月初旬に発売する。希望小売価格は8,400円。
温白色のパワーLEDを光源に使用する読書灯。ベッドのフレームに挟んで使える点が特徴。厚さは15mmから55mmまで、パイプベッドなら20mmから55mmまでの直径のものに設置できる。なお、35mm以下のパイプには付属のスペーサーを使用する。
また、発熱の少ないLEDを光源とするため、ベッドでも安全に使用可能。光が拡散しない直接光のため、隣で寝ている人の邪魔にならず、見開きA3サイズの雑誌が十分に読める明るさという。なお、白熱電球や蛍光灯の読書灯では、発熱し火災へと至る危険があるため、枕元やふとん近くでの使用を禁止する製品がある。
LEDライトが埋め込まれたセード部は手動で首振りができ、上下に180度、左右に270度回転する。さらに、点灯したまま折りたたむことで、常夜灯としても使用できる。
本体サイズは約65×90×90mmで、重量は約390g。電源はAC100Vを使用し、電源コードの長さは約1.8m。ライトは強/弱が設定でき、消費電力は2.8/0.6W(強/弱運転時)。1時間のオフタイマー機能も備える。本体カラーはホワイト/ブラック/ブラウン。
|
|
|
ライトは「A3サイズの雑誌が十分に読める」明るさだという
|
ベッドのヘッドボードやフレームに挟んで使用できる
|
取り付け可能なヘッドボードの厚さは15~55mm
|
|
|
|
直径20~55mmのパイプベッドにも取り付けられる
|
折りたたんで常夜灯として使用しているところ
|
宮付きベッドに立たせて使える
|
■URL
ツインバード工業株式会社
http://www.twinbird.jp/
( 本誌:正藤 慶一 )
2008/06/27 17:27
- ページの先頭へ-
|