家電Watch logo
記事検索
最新ニュース
【 2009/03/30 】
世界の家電需要、電子レンジやエアコンなどが伸長
[15:49]
【 2009/03/27 】
三洋、消費電力が少なく除菌/脱臭効果も高い新電解水技術
[17:50]
シャープ、レンズ搭載で照射範囲が広くなったソーラー・LED照明
[15:16]
パナソニック、深澤直人デザインの照明器具
[00:04]
京セラ、京都府本庁舎に太陽光発電システムを設置
[00:03]
【 2009/03/26 】
ジレット、T字カミソリ「フュージョン5+1」とマンダム製品のコラボモデル
[17:08]
三洋、ドイツ「ミュージックメッセ」にeneloopを出展
[16:47]
パナソニック、最新美容家電が使えるサロンをEchika池袋にオープン
[00:03]
【 2009/03/25 】
Honeywell、手入れが簡単な静音仕様のサーキュレーター
[17:58]
2月のエアコン出荷実績、前年比13.3%の2ケタ減
[16:00]
2月の家電出荷額は前年同月比0.3%減の1,091億円
[15:59]
エレクトロラックス、世界のリゾートをイメージしたサーキュレーター
[15:02]

指を挟む事故の多発で、ベビーカーの安全基準を見直しへ

~指を挟んでもケガをしにくい機構へ

 幼児がベビーカーの折りたたみ機構に指を挟まれる事故が相次いだことを受けて、財団法人製品安全協会は、ベビーカーの安全基準を見直すことを明らかにした。

 2000年から2007年にかけて、ベビーカーに指が挟まれる事故が11件起きたことを背景に、監督省庁の経済産業省は、ベビーカーの安全基準(SG基準)を策定している製品安全協会に、基準見直しを要請していた。

 これについて製品安全協会と、アップリカやコンビ、ピジョンといった国内の主要メーカーが参画する業界団体、全国ベビー&シルバー用品連合会が協議。その結果、新基準には、折りたたみ時に指を挟みそうな危険な隙間を極力なくすこと、隙間がある場合は、挟んでも危険がないように角を丸くしたり、カバーで覆うこと、製品本体や箱、取扱説明書に危険性を明示することなどが盛り込まれることになった。今年中に新基準を策定し、認定製品となるために必要な申請受付を開始する予定という。

 なお、これ以上の事故を防ぐため、すでに販売されているモデルについても2月以降の生産分から、可動部の部品を改良したり、警告表示を増やすなどして対応するメーカーもある。

 製品安全協会ではこうした対策を施しても、「折りたたみ時に生じる隙間を完全になくすのは不可能」とし、技術的アプローチには限界があることを示唆。「消費者に対する警告・啓発活動を強化したいと考えております」とコメントしている。


機構改良の例。写真は試作機




URL
  経済産業省
  http://www.meti.go.jp/
  ニュースリリース
  http://www.meti.go.jp/press/20080304005/20080304005.html
  財団法人製品安全協会
  http://www.sg-mark.org/
  ニュースリリース(PDF)
  http://www.sg-mark.org/OSIRASE/babycar20080304.pdf


( 本誌:伊藤 大地 )
2008/03/04 18:05

- ページの先頭へ-

家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.