シャープ株式会社は、スキャンした文書や受信FAXをメモリーカードに保存できる家庭用FAX複合機「見楽る(みらくる)」シリーズ4機種を、10月19日以降順次発売する。ラインナップの詳細は以下の通り。
|
|
UX-MF80CL
|
UX-MF70CL
|
型番 | UX-MF80CL | UX-MF80CW | UX-MF70CL | UX-MF70CW |
液晶 | カラー液晶 |
ADF (自動原稿送り装置) | ○ | - |
子機台数 | 1 | 2 | 1 | 2 |
本体サイズ (幅×奥行き×高さ) | 495×348×188 | 495×337×160 |
重量 | 約6.9kg | 約6.3kg |
待機時消費電力 | 約3.4W |
プリント解像度 | 4,800×1,200dpi |
プリント解像度 | 4,800×1,200dpi |
印刷速度 | モノクロ 23枚/分 カラー 21枚/分 |
希望小売価格 | オープンプライス |
店頭予想価格 | 51,000円前後 | 59,000円前後 | 43,000円前後 | 51,000円前後 |
発売日 | 11月22日 | 10月19日 |
電話、FAX、プリンタ、カラーコピー、スキャナの機能を1台にまとめた家庭用FAX複合機。カラー液晶で受信FAXの内容を確認してからプリントできるのが「見楽る」シリーズの特徴だが、新製品では受信FAXや、スキャナで読み取った文書をSDメモリーカードに保存できる「電子ファイル」機能を新たに搭載した。手紙や年賀状や雑誌の切り抜きなど印刷物、受信したFAXなどをパソコンを使わずに、手軽にデジタルデータ化し、メモリーカードに蓄積できる。蓄積したデータは4.3インチのASVカラー液晶で確認し、印刷できる。
また、従来機からの特徴だったネットワーク連携機能も装備。LANケーブルを接続することで、ネットワークプリンタ/スキャナとして利用できるほか、FAXを受信すると、内容をPDFファイル化し、指定のメールアドレスに自動送信する「FAX to E-mail」機能などが利用できる。
新機種ではさらに、Webブラウザ機能を搭載したテレビやゲーム機から、メモリーカード内の画像を表示する、簡易Webサーバー機能「TVでフォト」を搭載。データを見るだけでなく、印刷の操作もテレビやゲーム機から行なえる。
このほか、電話帳に登録した人からかかってきたときに、人名を音声で通知する「誰からコール」機能や、45秒前までさかのぼって通話を録音できる機能、ドアホンのチャイム音を擬似的に鳴らして、電話を切るきっかけをつくる機能などを搭載する。
|
「TVでフォト」機能の概要
|
■URL
シャープ株式会社
http://www.sharp.co.jp/
ニュースリリース
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/071001-b-2.html
■ 関連記事
・ シャープ、「業界最小クラス」のコンパクト型FAX電話機(2007/07/05)
( 本誌:伊藤 大地 )
2007/10/01 17:52
- ページの先頭へ-
|