|
ポケパワー(Pocket Power)
|
松下電器産業株式会社は、USBポートを経由して、携帯電話やポータブルオーディオプレイヤーなどに電源を供給できるモバイル電源「ポケパワー(Pocket Power)」を、7月1日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は4,000円前後。
対応する携帯電話によって「BQ-600K/F」と「BQ-600K/A」の2タイプが用意される。前者はNTTドコモのFOMA、ソフトバンク3G用、後者はau CDMA 1x/1x WIN用の接続ケーブルが付属する。
単三形のニッケル水素電池が2本充電できる充電器。本体にUSBポートを1つ備えており、ここに携帯電話やポータブルMP3プレーヤーなどの機器を接続することで、電池からUSBへ給電できるのが特徴。同社では充電能力について、「従来の乾電池を使用した緊急充電器に比べ、はるかにパワフル」としている。
また、オキシライド・アルカリ乾電池でも充電も可能。出力は自動で切り替わるため、手動でのスイッチ切り替えも必要ないという。また、アルカリ乾電池などの誤充電を防ぐ防止機能も備えている。
|
ポケパワー本体
|
本体は、充電台に置くだけで充電できるクレードルスタイルを採用。満充電まで最大で4時間かかる。1本ずつの充電や、継ぎ足し充電も可能。さらに、AC100~240Vに対応するため、海外でも使用できる。
本体サイズは、39×85×20mm(幅×奥行き×高さ)で、電池込み時の重量は93g。充電台は58×80×26mm(同)で、70g。付属品として、携帯電話の接続ケーブルのほか、電源コードと単三形のニッケル水素電池「HHR-3MPS」2本が同梱される。
■URL
松下電器産業株式会社
http://national.jp/
■ 関連記事
・ ソニー、USBポートを備えたポータブル充電器(2007/04/02)
・ 三洋、エネループ用のUSB充電器(2007/04/18)
( 本誌:正藤 慶一 )
2007/06/18 13:14
- ページの先頭へ-
|