家電Watch logo
記事検索
最新ニュース
【 2009/03/30 】
世界の家電需要、電子レンジやエアコンなどが伸長
[15:49]
【 2009/03/27 】
三洋、消費電力が少なく除菌/脱臭効果も高い新電解水技術
[17:50]
シャープ、レンズ搭載で照射範囲が広くなったソーラー・LED照明
[15:16]
パナソニック、深澤直人デザインの照明器具
[00:04]
京セラ、京都府本庁舎に太陽光発電システムを設置
[00:03]
【 2009/03/26 】
ジレット、T字カミソリ「フュージョン5+1」とマンダム製品のコラボモデル
[17:08]
三洋、ドイツ「ミュージックメッセ」にeneloopを出展
[16:47]
パナソニック、最新美容家電が使えるサロンをEchika池袋にオープン
[00:03]
【 2009/03/25 】
Honeywell、手入れが簡単な静音仕様のサーキュレーター
[17:58]
2月のエアコン出荷実績、前年比13.3%の2ケタ減
[16:00]
2月の家電出荷額は前年同月比0.3%減の1,091億円
[15:59]
エレクトロラックス、世界のリゾートをイメージしたサーキュレーター
[15:02]

大旺インターナショナルのハロゲンヒーター、経産省が使用中止を呼びかけ

~販売元の所在不明で回収は困難

SUN-801 Ci
 経済産業省は18日、株式会社大旺インターナショナルジャパンが輸入および販売したハロゲンヒーターについて、ガラス管が破裂し、火傷を負うなどの危険性があるとして、使用を中止するよう呼びかけている。

 対象となるのは2004年12月~2005年12月頃まで、大阪府の大旺インターナショナルジャパンにより輸入・販売されていた中国製ハロゲンヒーター「SUN-801 Ci」、「SUN-801D」の2機種。2006年11月から2007年1月13日にかけて、発熱コイルを覆うガラス管が破裂する事故が3件、ヒーターから火花が発生して使用できなくなる事件が2件起こったことが経済産業省に報告された。このうち、2006年12月に沖縄県で起きた事故では、破裂したガラスの破片により、使用者が火傷を負っている。

 対象台数は現在確認されているもので、「SUN-801 Ci」が4,490台、「SUN-801D」が約7,060台。いずれも沖縄県における販売台数で、ほかの都道府県でどのくらい販売されていたかは不明。

 経済産業省では、輸入・販売を行なっていた大旺インターナショナルジャパンを調査したが、現在のところ、所在不明で連絡が付かない状態で、回収などの対応が行なえないという。同省は、今後も大旺インターナショナルジャパンの調査を継続するとしている。


型番の表記はスイッチ付近にある




URL
  経済産業省
  http://www.meti.go.jp/
  ニュースリリース
  http://www.meti.go.jp/press/20070118004/20070118004.html

関連記事
経産省、SELLATECH製ハロゲンヒーターの使用中止を呼びかけ(2006/12/18)
経済産業省、リコール中の電気ストーブ39機種を公表(2006/12/25)
不具合発生のSELLATECH製ハロゲンヒーター、ケーズデンキなどが自主回収(2006/12/25)
テレビのリモコンで電気ストーブが誤作動、火災の恐れ(2006/11/16)


( 本誌:伊藤 大地 )
2007/01/19 00:00

- ページの先頭へ-

家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.