
|
RU・RU・RU(ル・ル・ル) VE-GP51DL
|
パナソニック(松下電器産業株式会社)は、従来製品よりも設置面積を縮小したコードレス電話機「RU・RU・RU(ル・ル・ル) VE-GP51DL」を12月1日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は18,000円前後。子機2台の「VE-GP51DW」は26,000円前後。
従来製品「VE-GP50DL」では、親機は横長の形状をしていたが、本製品ではこれを縦型へと変更。寸法は約234×190×78mm(幅×奥行き×高さ)から約156×192×87mm(同)になり、設置面積は約67%縮小した。
通話中の機能としては新たに、通話内容を録音する「通話録音」、電話帳に登録されていない番号を拒否する「未登録番号着信拒否」などが追加されている。また、女性の声を男性のような低い声に変える「ボイスチェンジ」、自分の声を高く変える「ファニーボイス」、スピーカーを使って通話する「スピーカーホン」を引き続き採用する。
液晶は漢字液晶を搭載。ボタンが点灯するダイヤルライトも備えるなど、見やすさに配慮した構造になっている。
親機と子機との通信方式は、ノイズが少なく、クリアな音質が特徴の2.4GHzのデジタルコードレス方式。自動的に通信の周波数を切り替えるので、盗聴されにくい仕組みになっている。
そのほか、同社製のワイヤレスアダプター機能付ドアホンとの接続も可能。ワイヤレスでドアホンの親機と接続することで、来客時に本製品の受話器で応答できる。
親機の重量は約610g。子機の寸法は約48×34×155mm(同)で、電池込みで約146g。カラーはシルバーの1色のみ。
液晶がカナ表示の「VE-GP31DL」も同時に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は14,000円前後。子機2台を備えた「VE-GP31DW」は22,000円前後。カラーはシルバーとホワイトの2種類。
■URL
パナソニック(松下電器産業株式会社)
http://panasonic.co.jp/
ニュースリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn061019-1/jn061019-1.html?ref=news
( 本誌:正藤 慶一 )
2006/10/20 00:02
- ページの先頭へ-
|